ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911カレラS

911の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 911 [ カレラS ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • テールランプの交換

    当て逃げされてテールランプの縁が欠けたまま放置していましたが、中古パーツを手に入れましたので交換しました。 こちらのサイトで記載されたのが参考になりました♪ リアのトランクフードを開けて、プラスドライバーでビスを外します。 コネクタの外し方が分からなかったので5分程悩みましたが、引っ張ってみたら簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 10:35 kame☆☆☆さん
  • ブレーキランプ交換

    チェック;Lブレーキライトとの表示が出たので、みんカラで勉強して自分で交換することに エンジンフードを開け 真ん中のネジを外します。 するとライトユニットがごそっと外れます。 バルブが何個かありますが ブレーキランプの交換なので、一番手前のバルブをひねって外して交換します。 そして逆の手順で元に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月26日 20:02 赤いあひるさん
  • PORSCHE純正 プロジェクションランプ

    酔っ払って購入した中華カーテシですが、気に入っていたもののぼやけてきた気がして純正を購入してみました。 rosepassionで19kくらい。フランスはアメリカと違って物流が早く、4,5日できます。 全然構造が違いますね、、 プロジェクション部分。中華は照射して出口でPORSCHEの形に抜いたフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月17日 13:03 ysk911sさん
  • 右テールランプ・交換

     昨年あたりから、水浸。 どうも、パッキンがだめか、水が入ってきて、だめになりました。  で、中古を探してましたが、なかなか国内では見つからず、海外ものを、、で、やっちゃいました。USものは、指示器が赤なのを知らず、2回。一度目は、送ってきたら、破損で半額が返ってきました。2度目も、、、で、取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月5日 08:23 駿駿さん
  • シーケンシャルサイドマーカー

    上が社外品サイドマーカー。 下が純正品にT10オレンジLED 取り外して・・・ 取り付けるだけ・・・ 社外品は微妙に取り付けにくい。 完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 15:21 仙人。さん
  • ポルシェ純正レッドテールに交換する!

    納車前からずっと欲しかった レッドテールをゲットしました! レッドテールって思えば 最初の愛車のワンダーシビックでも、 ゴルフⅡのimpro社のレッドテールが 欲しくて、塗装で真似してたな~ 分かる人はアラフィフ認定です😁 これが交換前。 ツートンも好きなんですけどね。 取外しはめちゃくちゃ簡単 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月3日 20:16 MASやんさん
  • オートライト

    後付けのオートライトkitをAvisさんで取り付けて貰いました。 センサーはここ。とりあえずこれで様子見。 トンネルが多い場所が楽になるな。 Amazonで購入

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月30日 12:34 かけぬけるよろこびさん
  • 後期型ヘッドライト

    997.2高額オプション(3年間でほとんど売れなかったらしい純正Op.)の操舵連動4灯ヘッドライト。操舵連動、今では珍しくもないが・・・。 配線を加工すると(そこまで大袈裟ではない)前期型でも完動することが分かった。6,500KのHIDと共にインストール。 海外からでもバラスト込Assy40- ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年7月8日 17:14 ぼのぼの先輩さん
  • LED 3rd Brake Light Assy 修理

    動作が不安定で断線等が疑われたため修理を断行しました。Assy は組立分解ができないので、まず糸鋸で真っ二つに分解しました。 端子の付け根の半田割れを確認したので、配線パターンを線材で補強して再半田を行い外した外装をエポキシ系の樹脂接着剤で封止して完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月23日 22:50 Phoenix1さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)