ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911996

911の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 911 [ 996 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 4灯化してみた。

    愛機は画像左の赤丸のトコだけ光る2灯式なんだけど、なんか物足りなかったんで黄丸のトコも光らせて4灯式にしてみた。 ...って、この画像は作業途中のモノなんで、右側は完成してるけど(^^; 元々、右端はバックフォグ、左端は使われてないけどちゃんとソケットとバルブが付いてるんだよね。 でも、どちらも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月2日 23:19 sir-shinさん
  • 理想のヘッドライトのために

    まずはヘッドライトの入手からです。 私の996はHIDであり中古でも非常に高価ですので986のボクスターのものでハロゲンのものを練習台にしていきたいと思います。 ひどく曇っていたのでとりあえず片方磨きました。 やはり限界がありますね。 996のヘッドライトってなんか・・・って思っていましたが996 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月12日 22:16 redryu.さん
  • ハイマウントストップランプ スムージング

    ハイマウントストップランプイメチェンで、スムージング検討。 白のフィルムを張り付け。 イメージとしては、ありかと思いましたが…、 サイドがシワが…綺麗に張れなかったので、嫌でいまは元に戻しました…💦(-_-;) 綺麗になるような、塗装など検討してます再度やってみたいです☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月29日 06:30 hiro.33さん
  • 996ヘッドライトカスタム4

    ヘッドライト殻割後、ライト内のパーツをブラックアウトしてあります。 また、テープにて適当に完成イメージの黒い縁取りをしています。  どうにもシルバーの縁取りが気に入らないのでブラックにしています。最終的にはグロスブラックのラッピングシートで縁取りを入れます。 また、ウィンカー部もアンバー部を削除し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月15日 13:56 redryu.さん
  • 理想のヘッドライトのために2

    Porsche GT1の画像です。GT1でも普通の996のライトを使ってあるものもあり、様々のようです。 ヘッドライトの中身を取り出して、丸型ライトを入れてありますね。 このように出来たら良いのですが、生憎そんな電気知識もありません。 取り敢えず先日殻割りして中身を取り出したライトを入れてみます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月16日 18:49 redryu.さん
  • 996ヘッドライトカスタム3

    理想のヘッドライトのためにというタイトルはなんだか仰々しく感じてきたため、このタイトルに変更しました。  たいしてカスタムは進んでいませんが、温めていた小ネタを実行してみました。 まだ、加工したいことがあるのでとりあえずテープにてアイラインを。 どうでしょう? 996&986にお乗りの方ならお分か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月22日 18:15 redryu.さん
  • ウインカーレンズ、クリア化

    カッター・ペンチ・ニッパーを使い、ヘッドライト・ウインカーのオレンジカバーをバキバキ! 雰囲気、結構変わりますね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月29日 18:59 RF-motoさん
  • 9964S テールランプ加工

    上段内側がバックライトで 外側がウインカー 下段内側がテール&ストップ(ダブル球) 中央がテール(ポジション) 外側がリアフォグ ですが、下段外側にテール&ストップ(ダブル球のソケットを追加)にして移設。 内側をテール&リアフォグに移設(加工)。 中央は電球を10Wに変更して輝度を合わせました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 22:41 はなっぺさん
  • 996ドアLEDビビリ音対応

    ドアカーテシーランプをLED化したところ、右ドアのランプのあたりからビビリ音が出るようになりました。 LEDを取り付けた時に気になったのがココ(矢印)。 バルブソケットとLEDバルブのボデーに大きなスキマが。 これだとLEDの電極のハリガネとソケットの電極だけでLEDバルブを保持している様なもので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月28日 21:35 さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)