ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911930

911の車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - 911 [ 930 ]

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ナルディステアリング 革カバー追加

    12年使用したNALDIクラシック。 流石にスキンが剥げ剥げで気になっていたのですがシートの入れ替えの際にシートが擦って止めを刺してしまったので何とか改善。 市販の革巻きを付けました。 NALDIが細すぎて革が余ってしまい、苦肉の策で皴を付けて組み付け。 結果はとても快適。 物は密林のこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 11:34 ももニャンさん
  • ナルディホーンボタン改 ポルシェホーンボタン

    うちのSCはナルディハンドルなのでホーンボタンは当たり前にナルディホーンボタン ポルシェのエンブレムのホーンボタンが良いなぁ、とネットを探したらありました20,000円(笑) 無理なので考えました 手元にあったポルシェの純正キーホルダー このクレスト・・・いけるんじゃね? でもこれを破壊するの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月16日 15:08 ISAO♪さん
  • 記録 : NARDIステアリング補修

    だいぶ年季入ってます。 (ホーンボタン外した状態) 外して持ち帰って撮影。 老人っていうより、象の皮膚?(笑) アドベースで補修〜 アドカラー黒からのワックスで、なんとかここまで。 パッと見では分からない程度になった。  かな? 手触りも、ヒビによる凹みが無くなり、いい感じに。 素人補修なんで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月9日 10:05 ポルチーノさん
  • お裁縫

    ずっと前からほつれ始めたステアリングが気になってたけど放置してました ちょうど右手親指がかかる3本スポーク右サイド。 ホームセンターでようやく重い腰あげて普通の針と糸買ってきてお裁縫開始。 なんと、針に糸を通せる目じゃなくなってる自分にがっかり。 すったもんだしてたら偶然針に糸が通って縫い始め。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年3月25日 21:44 Butani Shinjuさん
  • 930 ステアリングボス加工 その1

    現在付いているATIWEのステアリングからMOMOに変換の為ボスを購入。 ’89なので、これでいいはず。。 取り付け出来ない??? 因みに  左上  ’91カレラ用    (穴が小さい) 右上  ’89迄930用   (穴同じ、刻み一緒 入らない) 下   付いていたボス   (刻み4か所以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月10日 18:54 toshievoⅢさん
  • オリジナルステアリング入手

    e-bayで革の貼ってない純正オリジナルステリングを発見 ホーンパッドは【染めQ】で補修 革は、近くの革問屋さんから黒染めしたキップ革を購入し加工、縫い合わせ オリジナル通り、一ヶ所で縫い合わせるには 120cm以上の長さの革がいるので、大きなものの購入になる 作業は、難しくはないが思ったより時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月11日 18:04 Bin Bridgeさん
  • ボス加工

    MOMOのボスの足部分を切断。 切断面を平らに研磨する。 4ヶ所に1mm位のワッシャーをかまし、クリアランスを均等にし、アルミロングボススペーサー40mmのナルディ用の穴の位置をMOMOのボスにポンチで穴を開ける位置を決める。 6mmのバカ穴を開ける。 ジャバラを短くなった分、切断する。 ホーンの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 16:56 Koshiさん
  • ステアリングポジション10mmダウン

    フルバケ直付けでローポジなのにステアリングポジションはノーマルなのでバンザイ気味なドライビングポジションを改善。 単純にステアリングコラムの取り付け部にスペーサーかまして下げるだけなんですが、回転計裏の長穴加工しないといけなくて結構面倒でした。 ひとまず10mm下げた所バッチリなポジションにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月24日 19:53 ふる~さん
  • ハンドルカバー

    ハンドルカバー巻き。 テニスラケット用の薄皮カバーベタベタ感もなくしっくり!! 今回で4回目、スポーツ用品店で350円×2巻き 1.5年で交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月14日 23:44 ながながノブたんさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)