ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911930

911の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 911 [ 930 ]

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • ポルシェ930 レストア センタートンネル

    ふだん見ることの無いセンタートンネルの後側。泥や油をワイヤーブラシで磨いて塗装する。 シフトロッドやアクセルワイヤー、燃料ホース、ブレーキライン、ハーネスなどがここを通る 燃料ホースを前から引き抜く。その前に燃料ポンプに接続するホースを撤去。このホースはカチコチでゴムが割れていた。カシメを壊すと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 19:50 ktm85さん
  • ドアシール交換 左だけ

    先に外してしまいましたが、2か所も欠損が。 シールを外すと黄色いボンドがたっぷり、カチカチになってます。 こっちも。 延々1時間くらい、削りとりました。 はい、綺麗に交換済み。 次回の交換の手間を減らすため4隅しか接着剤付けてません。 まずはお試しです。 今回の工具 スクレーパーと歯ブラシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 18:54 ももニャンさん
  • 投稿するの忘れてたかも。動画あり

    蒸し暑い梅雨の真っ只中、温風漏れ対策の最終版。 ヒートエクスチェンジャーから来た情熱熱風セレナーデを強制阻止。 開けるとこんな感じ。 ロウ付け出来ないので、パテで固めたった。 足下のフレキシブルパイプをぶった斬りーの。 ここまではフレキシブルパイプの内径は予測で製作。 思ってた通りでヨカッタ! で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 15:14 あつし987さん
  • サンバイザークリップ交換

    サンバイザークリップが割れてしまったので交換。 とりあえずネットで探してみた。 左側もそれほど安くはないが右側のクリップの価格はなんなんですか? ドライカーボン製ですか?? 他にも探してみたら安い物を発見!このぐらいの価格が適正なんじゃないでしょうか。勿論、注文w 左側は割れてしまったクリップ。接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 18:21 左の赤セレさん
  • ポルシェ930 フロア プライマー塗装

    フロアのアンダーコートをはがして、亜鉛鋼板を出したが、ところどころサビが出てるので全体を研磨してプライマー塗装する。上側が研磨済み。下側が研磨前。 まるっと研磨したところ、二日目にはサビが出るのすぐ塗装する 裏側はゴム系のアンダーコートがされている。傷でめくれて地金が出てるところ、水抜き穴?がある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 14:48 ktm85さん
  • 100均ドリンクホルダー

    自転車用のドリンクホルダーをつけてみた。大きなタンブラーなので振動でひっくり返るかも🦆 輪ゴムをつけたらイイ感じ。空冷911にはドリンクホルダーないのでオススメかも。夏仕様の扇風機を置くと邪魔になるけど気にしない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 12:08 grandpa7さん
  • リアトレイ復活

    当時ものを手に入れた 社外スピーカーがついていた。汚れが酷く掃除。錆びたネットはタッチアップ 装着前。前オーナーが撤去してしまい純正トレイはない リアガラス下部の穴を利用して結束バンドで固定。ブレーキ踏んで飛んでこなければ👍 スピーカーケーブルも接続して4スピーカーになった。好きな音楽を良い音で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 22:53 grandpa7さん
  • シガー電源タコ足配線の整理

    使用しなくなったサーキットタイマーを外してグチャグチャ状態のシガー電源を整理した。 時代遅れ?の磁気式サーキットタイマー。最近はスマホで計測できちゃうし。 タイラップぐるぐるのまま100均ボックスへポン。 助手席下に固定。 前に比べたらスッキリ〜👍 バックモニターを固定して完成〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 21:09 grandpa7さん
  • ドア・ステップモール補修(その2)

    ドア・ステップモールの裏側も塗っておきます。(アルミ製?っぽいのでサビる事は無いと思いますが…) ついで?にモール下のカーペットを掃除します。 塗装の終わったモールを取り付けます。(此方はドライバー側) 此方は助手席側です。 アップで撮っても、それ程アラは気になりません(笑 ドア・ステップ周りが綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月6日 12:54 wrong endさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)