ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911997

911の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - 911 [ 997 ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • ドア内張外し

    純正オーディオは音質がモノラルAMラジオ並みなので、DIYでスピーカー交換とデッドニングをやってみようかと。 その前にドア内部構造の確認と採寸のためドアの内張りを外してみました。海外のYouTubeを参考にしました。 13年落ちのクルマの内張外し記事を見る方はレアと思いますが、今後の自分の作業 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年3月26日 21:54 Tiny KCさん
  • スポーツクロノ・ハウジング交換

    スポーツクロノです。この辺はほぼ触らない場所なので普段はお飾りなんですが、このハウジングはプロテイン塗装なので悪名高い「加水分解」が発生します。 何をしたわけでもないのに擦過痕や塗膜の剥がれがあります。それに本体を触るとベタついた感じが出ています…目につくところですし、交換してしまいましょう。 国 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年7月16日 22:42 terry997さん
  • スカッフプレート補修

    いま内装で一番気になるところは、センターコンソールの塗装剥げ、ですが、その次はスカッフプレートの傷。(室内側のプレート) 乗り降りでまたぐ時に靴でスっちゃうので、仕方ないですが、傷を見るたびに気分サゲサゲ。 先輩方にならって、塗装しました。 1. やすりがけ、600→1000→1500番 2 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年1月14日 20:44 Tiny KCさん
  • 室内ドアハンドルの交換

    登録から5500日もの使用に耐えてきた室内側のドアハンドル。 さすがにシルバー仕上げが剥がれてきて、内側のプラスチックの地が見えてきています。 機能的には問題無いのですが、交換することにします。 コストはsuncoastで190ドルくらいでした。 取り外しは簡単です。 ドアハンドルを持ち上げると ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2021年10月17日 13:41 terry997さん
  • シフトコンソールトリムの交換

    先日、エアコンパネルを取り外した時に気付いた傷だらけのシフトコンソールトリム。 結構な頻度で駐車場のカードキーを出し入れしたり、その他小物を置いたりするのでボロボロです。そして例によって加水分解中…。 欠品パーツが漸く届いたので、サクッと交換します。パーツ価格は6000円弱です。 シフトレバーブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月4日 12:48 terry997さん
  • ドアパネルトリムカバーの交換

    ドアパネルのスピーカーの下にあるパネルです。触ると塗装が何となく柔らかく、厚ぼったく感じます。 爪で軽くこすると簡単に傷がつきますし、爪に黒く塗装が付着します。 例によって塗装の加水分解。洋服や高価なバッグが汚れた等のクレームがつく前に交換します(笑) 交換はとても簡単。写真のように、この方向から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月2日 17:47 terry997さん
  • エアコンスイッチ補修

    997前期モデルのエアコンスイッチはラバー塗料?になってて、経年劣化で剥げてみっともなくなります。 うちのポルエちゃんは丁寧に丁寧に扱ってきましたが、ちょっと剥げてきましたので補修しました。 使ったのは、タミヤカラー(≧∇≦)/ ラバーブラック148円也(笑) (Before)温度調節が最も触れる ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年10月26日 22:38 kons911さん
  • ダッシュボード交換

    ダッシュボード交換しました(2回目) 作業難易度はそれほど高くはないですが、御覧のとおり周辺パーツは全部外さないといけないので、結構面倒ではあります。 では開始 まずはダッシュボード下の左右にあるドアに面しているパネルを外します。 パネルを外すためにはドアを大きく開く必要があるのですがうちの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年10月28日 21:56 Sora2さん
  • スカッフプレートの傷とベタつき

    ドアを開ける度にガッカリするスカッフプレート(プロテイン塗装)の加水分解によるベタつきと傷。何とかしてみましょう。 まずは耐水ペーパー(600番)でプロテイン塗装を削っていきます。加水分解した塗膜は消しゴムのカスのようにポロポロ取れていく感じですが地道に下地が出るまで頑張ります。400番から始めた ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年8月16日 12:15 Asapyさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)