ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911カレラ

911の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - 911 [ カレラ ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • 車内禿げ禿げトリム塗装

    暇つぶしにストックしているトリムを塗り替えました。何せキズキズになっていましたので。ペーパーとアルコールである程度剥がしてミッチャクロンからウレタン艶消しブラック仕上げ。 こちらもストックした物。現在ついてるトリムは色禿げが。。こっちは半艶気味でダークグレーとブラックのウレタンミックス(1:1)。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 22:35 ベルゲンさん
  • 991、タコメーター枠のリング

    タコメーターのリング枠。貼るだけのものです。購入したものは、シルバーです。 AliExpressから購入。 カーボンフィルムを貼りました。貼ったのち、プラモ用クリアを数回吹きました。 プラモ用クリアを厚めに… 次に車用のクリアを数回に分けてちょっとずつ吹いたのですが、一部フィルムが浮き上がってしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月10日 16:33 lidocaineさん
  • ダッシュボード交換

    ダッシュボード交換しました(2回目) 作業難易度はそれほど高くはないですが、御覧のとおり周辺パーツは全部外さないといけないので、結構面倒ではあります。 では開始 まずはダッシュボード下の左右にあるドアに面しているパネルを外します。 パネルを外すためにはドアを大きく開く必要があるのですがうちの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年10月28日 21:56 Sora2さん
  • ポルシェ996 ドアポケットハンドル塗装

    ドアポケットの取手の色禿げはカッコ悪いです。下側の小さなメッキ調部品です。 外して塗装します。 320番から1000番まで軽くペーパーで色を落としてサフを塗布。サフは1500番と2000番で磨いて仕上げ。 下地の白を塗ったところ。1日乾燥させてハイパーシルバーで色付け。 ガンを使いハイパーシルバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 11:01 ベルゲンさん
  • スポーツクロノ・ハウジング交換

    スポーツクロノです。この辺はほぼ触らない場所なので普段はお飾りなんですが、このハウジングはプロテイン塗装なので悪名高い「加水分解」が発生します。 何をしたわけでもないのに擦過痕や塗膜の剥がれがあります。それに本体を触るとベタついた感じが出ています…目につくところですし、交換してしまいましょう。 国 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年7月16日 22:42 terry997さん
  • ドア内張外し

    純正オーディオは音質がモノラルAMラジオ並みなので、DIYでスピーカー交換とデッドニングをやってみようかと。 その前にドア内部構造の確認と採寸のためドアの内張りを外してみました。海外のYouTubeを参考にしました。 13年落ちのクルマの内張外し記事を見る方はレアと思いますが、今後の自分の作業 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年3月26日 21:54 Tiny KCさん
  • 内張の浮の修理

    左右ドアの浮の修理の為、入庫しました。 右ドア 右ドア 右ドア 左ドア 左ドア 追加でいつの間にか出来た?左ドアの凹みをデントリペアで補修もお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月1日 19:00 2106_lmさん
  • スカッフプレート補修

    いま内装で一番気になるところは、センターコンソールの塗装剥げ、ですが、その次はスカッフプレートの傷。(室内側のプレート) 乗り降りでまたぐ時に靴でスっちゃうので、仕方ないですが、傷を見るたびに気分サゲサゲ。 先輩方にならって、塗装しました。 1. やすりがけ、600→1000→1500番 2 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年1月14日 20:44 Tiny KCさん
  • 内装のびびり音調査

    高速道路を走行すると、右側後方からルーフに掛けて、ビビビビビビビビと、とんでもなく内装が鳴いてます。 左側運転席上から後方に掛けて軽いびびり音もあります。 左側運転席上から後方に掛けてのびびり音は、ドライブレコーダーを取り付けた配線の鳴りとすぐ解りましたので、スポンジを取り付けました。 内装を軽 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月3日 14:11 y1800seさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)