ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911カレラS

911の車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - 911 [ カレラS ]

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • エンジンオーバーホール 分解編

    シリンダーブロック。左右で色が違いすぎる。明らかに右バンクの燃焼が悪そう。 シリンダーヘッドは特に問題なさそう。タペットはどうかなぁ? 4番シリンダーには内視鏡の通り深い傷が確認できた。危うく焼きつかせるところでした。 4番ピストンは当然酷い傷です。これでいいのかポルシェの設計は。 クランクシャフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2023年12月26日 19:27 myzkdive1さん
  • エンジンオーバーホール 降ろし編

    エンジンオーバーするため車体からエンジンを降ろしています。 無事エンジンが降りました。腰下分解してシリンダーボーリング、鋳鉄ライナー打込みをする予定。タペットやポンプ系テンショナー系も手を入れるか? エンジンを降ろした車体はリヤが浮いています。マフラーもないのでBEVの様です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月13日 22:02 myzkdive1さん
  • エンジンオーバーホール 分解調査見積編

    4番シリンダーとピストンの傷は内視鏡の通り傷を確認した。新たに1番シリンダーにも軽い当たりを確認した。放置可の診断だが、全シリンダーをボーリングし鉄スリーブを入れる事にした。まさかの左バンクに兆候あり。 レーシングカートでは、定期的にボーリングやホーニングをして樽型に熱変形したシリンダーの円筒度を ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2024年1月13日 14:06 myzkdive1さん
  • エンジンオーバーホール 加工編

    シリンダーブロックをボーリング加工して鉄スリーブを圧入後ヘッド面をフライス加工した状態です。オイルノズルが圧入の為加工時に外し加工後に再圧入に気を遣ったそうです。1月上旬に分解してスリーブ納品に半月、加工に出してから2ヶ月かかりました。エンジン組立に半月、車載に半月くらいかかるかな?半年弱かかる作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月21日 22:26 myzkdive1さん
  • オーバーホール ピストン組付け編

    シリンダーボーリング加工し鉄ライナー圧入後に、ピストンピン組み付け用専用工具を本国からの発送待ちで遅れていましたが、ようやく組付け開始しました。米国からのライナー待ち、加工の順番待ち、ドイツからの専用工具待ち、かなり長い時間待ちました。 991への鉄ライナー圧入作業はこのポルシェを多く扱う工場でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月1日 20:36 myzkdive1さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)