ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911997

911の車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - 911 [ 997 ]

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • ガレージ内で邪魔にならないように997後期カレラに充電器を常時接続

    前車から使ってるCTEK MXS5.0を常時繋ぎたいんですが、充電器やケーブルが床面に置いてあると邪魔だし引っ掛かって危ないので... バッテリーがリアにある前車エリーゼでは充電器をガレージ奥の天井から吊るしてましたが、ポルシェ911はバッテリーがフロントにあるので充電器は入り口側に移動です。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年4月26日 08:07 風のノリックさん
  • 点滴再開

    寒波が去り、雷の心配もなくなったので、点滴を再開! 前回のオイル回しから、9日ぶりの再開でした。 除湿剤は、全く溜まってないので、今回も交換せず。カチンコチンで機能してないんじゃないかという気がしないでもない。近いうちに交換します。 純正ネグリジェ掛けて終了♪ 春は近いのかもしれないが、白い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 13:46 show_300Bさん
  • バッテリー上がりボンネットが開かない。

    完全に放電 シーテック購入 シガーからの充電でボンネットが開く よかった〜 バッテリーにアダプターを取り付け これで安心! スアオキのバッテリーて試みるも反応無し ボンネットが開かない。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月14日 06:44 Y110です。さん
  • 暗電流チェック 暗電流測定

    昨今周りでBT系トラブルが多く(乗らないと言う原因多し)暗電流が気になったのでBT交換前に測ってみましたら、40mAで正常でした。 先ずはフロントボンネットを開けたままBTを満充電し、暫く放置しスリープに入ったらマイナス端子にテスター棒のマイナスをアース接地してる所にテスター棒のプラスを接続し後は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月23日 15:57 S.T.Dupontさん
  • デサルフェーション

    定期的(1~1.5ヶ月毎)に充電していますが、今回は充電開始してすぐにエラー表示。。。説明書を見ると、サルフェーションが進んでいるのでメンテナンスモードでデサルフェーションして下さい」との指示。 3時間程、デサルフェーションを行い、充電モードに切替、完了。 バッテリー交換から ほぼ3年、そろそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月1日 18:02 Tony@さん
  • 太陽の恵み

    巷では電気自動車やハイブリッドがスタンダード化しつつある中、ハイオクを大食らいする愛機。。。 うちのポルエちゃんもエコな取り組みを! って事で、バッテリーが弱ってきているのは先月の整備記録に書きましたが、今回お手軽なソーラー充電器を試して見ることにしました(^^) 取り付けはヒューズボックスからと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 13:28 kons911さん
  • CTEKデビュー

    車の購入時に勧められたのですが、バッテリー新品だし、まあいずれ買えば良いかな〜と思って1年が経過。 まだ早いけど、冬の前にはバッテリー対策すべきかなと思い、US3300を購入しました! さて、早速接続を試みます。 まず、助手席側の窓を少しだけ開けて、充電器のソケットを車内に引き込みます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 17:12 CORUMさん
  • バッテリー充電

    近頃、エンジン始動時のセルが弱々しくなってきた感じがしたので、そろそろ交換を検討していますが、取り敢えず充電してみました(^_^;) もうかれこれ15年以上前に買ったバッテリー充電器ですが小一時間の充電で少し元気になった気がします。 最近だとサルフェーションも解消してくれる優れものが有るようですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月9日 23:17 kons911さん
  • バッテリー充電器を購入

    昨年の今頃、エンジン始動時にティプトロニック異常が一瞬出るのでPCに相談。 バッテリーが弱っているため、そのような症状が出ている可能性があるとのことでしたので、バッテリーを交換しました。 その後症状も出ることなく過ごしていたのですが、最近またもや再発…。 たしかに一か月に一回乗るのも怪しい状態なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月14日 11:08 hiderotoさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)