ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911996

911の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - 911 [ 996 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • ハイマウントストップランプが一つ切れた

    納車の時は気付きませんでしたが ツーリング途中に切れているよと教えて頂きどうしようか悩んでいました LED化もいいかなと思ったのですが 無いのと、分解して気づいたのですが 電球なんですね あっ、だったら安いし電球でいいやと Amazonでポチりました コーキングと言うか、シール部材ですか もう、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月7日 17:31 飛鳥山"122"花子さん
  • 996 GT3 イグニッションスイッチ交換

    2004年式のGT3 手に入れてからもなかなか手強いのです。 オイル吹いたりクーラント吹いたり。 んで今度はエアコンのスイッチ自体入らない。 ガスやオイルも入っているのではてさて… FSWで知り合ったS本さんに聞いてみると、それはイグニッションスイッチかもね、とのアドバイス。 早速ポルシェ小僧とい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月23日 12:06 kotoichiさん
  • 996ターボ オルタネーター交換 紆余曲折

    交換経緯 2017年7月に突然オルタネーターが故障 走行距離85,593km BOSCH製のリビルド品に交換 交換後は電圧14.1v付近を維持 2017年12月頃よりエンジン始動時に右ツイーターから オルタネーターノイズ発生 徐々に頻度が増える 非常に気になったので 2018年2月末 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月6日 18:07 ポルシェでカーオーディオさん
  • シガソケットのACC化動画あり

    こんな感じで、キーを外しても、キーロックしても煌々と青く光るわけです 先日、携帯ホルダーとシガソケットにUSB繋いで充電も出来るっと喜んでました 何かしらの情報で、つきっぱなしでも20-30分でバッテリー保護で切れるといるのを鵜呑みにしてまして 昨日か、乗って充電、運転中の振動などチェックしてだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 00:32 飛鳥山"122"花子さん
  • テールランプLED化

    某オクに以前より気になってた、社外リヤランプAssyがそれなりの金額で出品してあったので、衝動買いしました。 私の996で初めてのLED化です。 こっれを機に、LED化をしていきたいと思っています。 ウインカーとテールランプ(ブレーキランプはテールランプと同じライトを使用)がLEDで後は既設のラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月15日 11:40 porschecarreraさん
  • レー探 ソフトウェアUPDATE

    (24.04.13の記事です) 取り付けから、2年が過ぎました。 とりあえず、無償のモノを更新します。 公開取締情報、プログラムを。 写真は、すでに公開取締情報を更新済み。 では、続いて、ソフトウェアを更新します。 PCでダウンロードしたファイルを、SDカードへコピーし、 挿入。 更新前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 18:56 hototogisuyamaさん
  • 前回の続き、スプリントブースターの取り付け完成

    前回スプリントブースターの取り付け失敗より、誰かにあげるにしてもどんな年式の方に上げるかも解らずに途方にくれていましたら、みんカラの友達のぶりさんより連絡があり、「スロットルにワイヤーは来ていないみたいです。で、アクセルから上に出ているワイヤーはアクセルセンサーに繋がっていてその先は電気信号みたい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2014年7月16日 18:58 porschecarreraさん
  • イグニッションスィッチの考察(3)

    バッテリーのマイナスを10mmのレンチではずし、ボディとの接触を避けるため軍手をかぶせました。 運転席下部にもぐりこみ、ダクトをはずすと、イグニッションスイッチがあらわに。。。ソケットにマーク(黄色)をしておくと、後でつなげるときに迷わずにすむらしい。。。。赤丸の個所のいもねじをはずしました。い ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年2月24日 03:48 浜こうさん
  • レー探 取り付け位置の調整

    ('22.05.28の記事です) 先日、レー探を取り付けました。 取りあえず付けただけなので、調整します。 もう少し、見やすい角度にします。 見やすい角度を確認します。 端材のアルミ板。 反ってるので、叩いて平らに。 角とバリを滑らかに。 台座、完成。 何度か、位置決めしてから、本付け。 レー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 19:37 hototogisuyamaさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)