電装パーツ - 整備手帳 - 911 [ 997 ]
-
車齢15年の車検整備にて
先日車検を受けました。 しばらく前から低回転から加速時の息継ぎ症状とフロントリフターの不具合がありましたので、調達しておいたイグニッションコイル、スパークプラグ、フロントリフタープレッシャースイッチを交換してもらいました。 その結果は… 加速フィーリングが劇的に変わりました。GT3がGT3RSに ...
難易度
2025年5月27日 08:20 yaskinさん -
イグニッション・スイッチ交換
キーを差してもアクセサリーが入らないとか、右に回してもオイル計測モードにならない症状がここ最近増えてきたので、イグニッション・スイッチを交換しました。 放置してると、その内にっちもさっちも行かなくなってレッカー移動になるなどの情報もあったので、純正品6万弱もしましたが、今のうちにと予防保全です。 ...
難易度
2025年4月6日 13:19 Schmich(しみっち)さん -
え?それ今、出る?
車検直前に初発報、再現性もあるので何らかの故障が確定です。 整備の方によるとセンサーが壊れており、交換してから車検とのことでした。 再会の日が待ち遠しいです😁
難易度
2025年2月23日 14:54 ☆ぼらかいSpeciale♪さん -
ラジエターファン、配線交換、燃料フィルター清掃の備忘録
ショップの人から燃料フィルターの清掃前の写真送ってくれたから貼り付けます 清掃後はめっちゃ綺麗に♪
難易度
2024年9月16日 22:06 カプ改さん -
バックカメラを埋込型に変更
車両購入時から付いていたバックカメラがステーでの吊り下げ式で目立って気になっていたので、思い切って埋込型のカメラに交換をしました。 バックカメラ CCD+リアカメラ入力ハーネス(AVIC-ZH0077用) に換装。 最初に安物のカメラを購入して取り付けてもらったら、まさかの映らず… 結局専用ハーネ ...
難易度
2024年3月16日 11:24 T☆Koolさん -
ボンネットオープナー交換
ボンネット内が熱をもつと開かなく成る現象が出て来たのでアクチュエーター交換しました。 交換後開かない現象が無くなりました。
難易度
2023年9月15日 20:57 suzuyasuさん -
レーダーの座面が不安定
レーダーを置く場所が限られていて高さも見ながら収まる位置に置こうとするとどうしても台座とダッシュボードの合わせが不安定です。しばらく置いてみましたが粘着部が浮いてきてグラグラしてきました。。。こうなるともう放っておけないのでダッシュボードの形状に合わせて台座の台座?を作ります。 ダッシュボードに厚 ...
難易度
2023年5月14日 08:45 Asapyさん -
ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
ホンダ グレイス ホンダ認定中古車/ワンオーナー/衝突被害軽(千葉県)
104.6万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
-
トヨタ オーリス 1年保証付・ローン2.4パーセント・禁煙車・(岡山県)
162.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
