ポルシェ 912

ユーザー評価: 4.86

ポルシェ

912

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - 912

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ドライブシャフトブーツ交換 その3

    某有名マンガ あ○れちゃんのアレのようです。 キーーーーーーん!!? ブーツの組み付けです。 ゴム製で弾力のあるまだ新しくて 小さな可愛い穴に黒く汚れた硬くて真っ直ぐでぶっといシャフトを挿入します。 ホースをバラす工具で穴を無理矢理広げました。 油を付けて滑りをよくして入れやすくします。 シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 11:49 Tぞうさん
  • ミッション交換 その7 完了

    発電機異常てっことでとりあえずオルタネータをバラす ??? +Bに電気が来てない! 配線が切れたか?! と思い エンジンルーム内でせん断確認 問題なし エンジンルームとバッテリー間に問題あり。 あっ! そうです。 スターター組み付けるときに謎なマルタンが余ってました。 バッテリーと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 09:52 Tぞうさん
  • ミッションオイル、エンジンオイル交換

    やろうやろうで1年以上過ぎてました。 ミッションオイルの交換です。 ミッション交換してから2回目 まずは上のボルトが外れるか確認してから、 したから抜きます。 やっぱりヤバイ物質がたんまり! にしても、やっぱり臭い。 シコシコ掃除 どうにもミッションが、入りにくいため、定番のレッドラインM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 07:02 Tぞうさん
  • ミッション交換 その5

    クラッチの芯だし トルクは2.4キロ メートル 電子式のトルクレンチは死亡してたので シンプルな板バネ式 締める個数が少ないときはこれで十分…。 レリーズピボットの点検と交換 摩耗の状態から古いミッションから流用 レリーズアーム 新品ベアリングもありますが、あえて流用 固定金具 以前これが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月8日 06:36 Tぞうさん
  • トランスミッション 入手

    2速がお亡くなりになりましたので治さないと 自分でやるのもめんどくさい。 リビルトを買えばいいって発想 探しても日本ではなかなか? 海外みると、色々ありそう! というわけで、購入 ポチ! ここからが面倒でした… アメリカから送られてきた。 重さ135ポンドの木箱 アメリカのジョー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月4日 19:30 Tぞうさん
  • 缶がほしかったのでペンズオイル

    今回のオイルはペンズオイル 使用後はスツールにリメイクしよっと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月12日 14:08 rock912さん
  • シフトカプラー応急補修

    走っていたら突然4と5速が消失!? シフトカプラーのブッシュがボロボロになってました。 とりあえずピンが抜けるかトライするも抜けない! そうそうに諦めて応急補修 代わりに何か入っていれば良いと言うことで水道用のホースを切って挿入 これがなかなかいいフィーリング。 このままツーリングに行ってし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 07:30 Tぞうさん
  • ミッション部品 メモ

    部品のメモです。 ハブ シンクロリング ハブ バックランプスイッチ ブレーキ ガスケット アース レリーズレバーのピボット 対策品らしいです。 ←コレ訂正 単に1970 ~71年式用 みたい…(ToT) 広い意味では対策品だけど アメリカ人適当…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月6日 12:43 Tぞうさん
  • ミッション交換 その2

    クラッチ調整は11mm スターター エンジンを下ろしたタイミングが簡単 ワーゲン用のハイトルクスターターを使ってます。 外したボルト類 アクセルのリング 角度が違うのでブッシュを打ち変えて再利用 角度違い CVジョイント エアコンのコンプレッサー配線 アクセルワイヤー あと、ヘッド温度計測セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月1日 08:25 Tぞうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)