ポルシェ 912

ユーザー評価: 4.86

ポルシェ

912

中古車の買取・査定相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - 912

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • ナローポルシェのエンジンフードグリルの比較(1965vs1966vs1969)

    こちらが1966年式のエンジンフードグリル。 356Cの雰囲気が残っています。 これが1969年式のエンジンフードグリル。 シンプルになっています。 ちなみに1969年式912には、おそらく純正装備の雨除けがエンジングフードグリルの下に付いています。 1966年式の912には、他の901と同様に雨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 09:43 1969Porsche912さん
  • グリルバッチ取付 改

    ネジの掛かりがギリギリで何となく心配だったので 少し改造 取り付けネジマイナスネジを生かしたいので延長させる作戦 ついでに面圧も下げるためにプレートを追加 こんな感じにしました。 緩み対策としてナイロンナットを付けておきます。 他のネジはロックタイトを使用 使った工具 何となくこの位置にしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 22:00 Tぞうさん
  • グリルバッチ取付

    美しい。 幽霊部員にもなってない私にも譲って頂けました。 とりあえず取付 こんな感じです。 裏側ネジがギリギリ ナイロンナットのナットに掛かってないと落下の心配も。。。 少し考えよう。 雨カバーが邪魔で意外と大変でした。 使った工具 スパナは5.5 今回ジェフベッキーさんより 直接受け取る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 05:10 Tぞうさん
  • 912エンブレム

    アメリカから取り寄せた912エンブレム 29日のイベントの為に適当に付けてみました。 一応ゴム板でガスケットを作りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月31日 07:28 Tぞうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)