ポルシェ 924

ユーザー評価: -

ポルシェ

924

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 924

注目のワード

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エンジン組み‼️

    この前の大地震で作業台から落っこちたエンジンヘッド。 まさか歪んでないよね? って事でストレートエッジに光明丹を塗って確認。 オッケー👌👌 念のため、ブロックも確認。 ガスケットを挟み〜の 新品ヘッドボルト🔩 ヘッドボルトくらいは使い回しはダメ🙅‍♂️よん 何と、924と924ターボは同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月5日 11:07 velocebeatさん
  • ターボレストアその3

    金色のスラストベアリング入れました。 縦方向のガタが減ります。 前のスラストベアリング結構減ってました。 しか〜し! 光明丹で確認したら、 わずかながら吸気側のインペラーが擦れます! 因みに、スラストベアリング以前に、ガタが0.64ありました。 スペーサー作るか… ステンレスワッシャーを削る‼️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月22日 21:11 velocebeatさん
  • ターボレストアその2

    排気側のインペラーとそれに面する丸いの。 丸いの、ボロボロです。 何故か回転方向ではなく、直線的に傷があります。 なんでだろ? 新品カッターの刃先を水平に二枚並行に設置します。(写真は水平の調整中) この上にインペラーを置きます 抵抗がないように薄くオイル塗布 メーカーでバランスとってるハズですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月22日 08:06 velocebeatさん
  • ターボレストアの巻1

    ガワだけクリーニング状態。ターボ回らないんすけど…😅 傷ついてますけど… ハネ外しました。吸気側のインペラーはアルミ製なので、バランス取りにも結構削ってますね。 因みに、バラす前に両方のインペラーの位置をマーキングしましょう スラストベアリングは片減りしてて、当たり前に? スラスト方向ガタガタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月22日 00:23 velocebeatさん
  • エンジン腰下

    先ずはピストン、コンロッドの重量測定と調整です。 ピストンは誤差が余りなくて助かりました。 大きな誤差だとドコ削るか?悩ましいんですよね〜 アルミだし、肉厚ないし。 クランクの歪み測定。 一応、フライホイール、プーリーも付けました。 クルクル回して重量のバランスが取れているかも確認。(当たり前だけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月23日 19:26 velocebeatさん
  • バルブ擦り合わせ。バルブ組み

    カーボンびっしり… キレイにしました 擦り合わせします。 荒めと細かいコンパウンド使用 光明丹で密着度を確認 バルブシールを入れ〜の スプリングを入れ〜の スプリングはダブルです スプリングコンプレッサーでバネを縮めてコッターピンを入れて終了。 終わったら、ハンマーで頭をコンコン叩き、座りをよく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月18日 11:51 velocebeatさん
  • タペットまわりの加工

    タペットに傷というか、エグれがありました。 おそらく、油膜が切れた状態で何度もセルを回したからと思われます。 エンジンかからないなぁ〜とか言って、何十年もの油膜切れモノを無理やり動かそうとするとこんな目にあうんですね。 皆さん気をつけましょう 有る道具で何とかします。 平面にゴリゴリ削る… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 10:11 velocebeatさん
  • バルブです!

    バルブの歪み測定です。 アルミヘッドなので、ダイヤルゲージ固定は直接出来ない(磁石がくっつかない)ので、こんな工夫をしました。 でバルブをクルクル回して測定です。 全部合格。 バルブ買わなくてすみました。 次々と測定 タコ棒を使用。 バルブコンパウンドの粗めで叩いたり、ゴリゴリしたり。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月5日 22:51 velocebeatさん
  • ヘッド加工〜ポート研磨

    これからヘッドの加工です。 カーボンだらけ… まぁ、こんなもんでしょ。 右側が吸気 左側が排気です。 吸気ポートは削ってはありますが、垂直にただ削ってあるだけ… 自ずと、横から流れる混合気はカックンと曲がっています。 全然流れ方なんて、考えていません😅 ガシガシ削ります。 吸排気のスムー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 22:36 velocebeatさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)