ポルシェ 944

ユーザー評価: 4.06

ポルシェ

944

944の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - 944

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • タイミングベルト・テンションローラー交換

    交換部品覚え 交換部品覚え

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 18:06 まさき94さん
  • シリンダーヘッドカバーからのオイル漏れ修理

    交換部品覚え 交換部品覚え

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 18:02 まさき94さん
  • オイルパンからのオイル漏れ修理

    交換部品覚え 交換部品覚え 交換部品覚え

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 17:59 まさき94さん
  • まずは清掃

    真鍮ブラシに、CRCエンジンフォーミングクリーナ、アーマオールにて手の届く範囲で綺麗にしました。 錆錆だったタワーバーもリンクル7スプレーとダイノックでお化粧。 ヘッドカバーガスケットと、パワステ高圧ホースは交換が必要です。 湧きが出てるヘッドカバーを何とかしたいw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月12日 20:41 ひんしょうさん
  • ヘッドカバーガスケット交換

    まずは、外さないと始まりません。ボルトは内6角の5mm。燃料ラインが邪魔なので、片側だけ外しました。当然、燃料漏れてくるので、ウエス等で受けましょう。 カバー外してしまえば、交換自体は、ごく簡単。あとは元通りに組みます。ボルト締めすぎないように注意。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月30日 00:25 零ちゃんさん
  • セルモーター交換

    少し前から、エンジン始動時のセルの音が、「ギャギャギャ…!!ギョワーン!!」みたいな音がしてました。 あまりにも音も大きすぎてはずかしいので、ストックしておいた中古部品と交換です。 まず、バッテリーマイナス端子外して、リフトアップ。 取り付け場所は、いたって簡単な場所にむき出しになって付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月19日 20:58 maritime944さん
  • エンジンマウント(54134km)

    2ヶ所交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月29日 06:17 シュライフさん
  • ポルシェ 944S2 エンジン番号の位置

    ユーザー車検に行くと、いつも検査官はエンジン番号を探します。 慣れた人は1発で見つけますが、比較的若手の人は見つけられません。 1度、見つからず、車検コースを一通り終わった後に別のラインで ベテランの検査官を待ったこともありました。  ○エンジン番号の位置  だいたいこの辺りにあります  (矢印の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月10日 21:40 KONI(コニー)さん
  • 断熱材

     ボンネットの内側を遮音と断熱のために防火耐熱のフロア材 (カーペット)を貼り付けしました。  ターボ車は熱によるホース類、パイプ類の劣化が激しく ヒビ割れなどによるトラブル続出でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月27日 08:46 KONI(コニー)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)