ポルシェ 968

ユーザー評価: 3.93

ポルシェ

968

968の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - 968

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • グローブボックス でろーん

    ご覧の通り、でろーん。 ストッパーの爪が このように折れてしまいます。 折れている部分をフラットに均します。 今回、買った社外のアルミ製のストッパー。 元に戻して完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月15日 21:20 COS万歳さん
  • モディファイ計画_No 26 The Lanechanger

    リア・ハッチ交換に伴い、右斜め後方に存在する死角を何とかしたく、安全面での理由から海外サイトで『レーン・チェンジャー』 なるものを調達しました。 「見えない」 というのはホント危ないです。 特に高速の合流等で “死角に車高の低い車が居たらどうしよう、、” なんて不安を常に感じていたのですが、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月29日 19:49 ken_さん
  • モディファイ計画_No 22 ダッシュ・トリム塗装

    ダッシュボードのトリム類の一部をこんな感じに塗装しました。 先々気が変われば元の黒に戻せる様、別途パーツを入手して塗装 パーツは殆どeBayでコツコツ集めました。 中古パーツは日本円で1~2千円程度+送料で、比較的安価で手に入ります。 塗装前にシリコンオフで表面の油分を除去し、念の為バンパープラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月29日 19:09 ken_さん
  • 内張りからの異音処理

    最近ガタピシ音がひどくなってきたので面倒ですがバラしてみました。 これがはずした内張り。951と比べ立体的なつくり 今まで気にしたこと無かったけど、ドアのツイーターはノキア製 これはベンツにも移植してみたい部品の1つ 品番 ドアスピーカーはノインマイスターにてナカミチのフルレンジに換装されています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月29日 13:44 951and968さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)