ポルシェ 993 カレラ

ユーザー評価: 4.71

ポルシェ

993 カレラ

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 993 カレラ

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ショックアブソーバー交換

    前輪のショックアブソーバー。上オリジナル。下はKONI SPORT 後輪のショックアブソーバー。左オリジナル。右はKONI SPORT 後輪、オリジナルのスプリング等をKONIに移植 前輪、オリジナルのスプリング等をKONI(下)に移植。オリジナルのショックアブソーバーは、減衰力は0でスカスカでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年11月22日 19:55 悠輔さん
  • ショックアブソーバー交換。 36,239Km

    主治医にてサスペンションのリフレッシュ。 店長さんとあらかじめ好みや希望を詰めてある。 箱根のワインディングではかなり有名な店長さんだが、 このお店には走りに特化した空冷ポル使いさんだけじゃなく、 僕の様な一般(?)なお客も多く。 彼の柔らかなお人柄と、 今でも毎週末に走り込んでる豊富な経験と知識 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月7日 20:17 993CSさん
  • リアショックオイル漏れ

    備忘録 99600km エアコンリフレッシュ時に発見! 急遽OH

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月6日 02:30 ポルコ・azzurroさん
  • フロント ロアアームブッシュ交換など

    今年の7耐レースの後、ブレーキを掛けたときにステアリングに伝わってくるジャダーを感じていました。 結構な振動なのでハセテックさんに点検をお願いしました。 自分はブレーキロータの偏摩耗ではないかと考えていたのですが 実際の原因はフロントロアアームブッシュの劣化(切れ)でした。 このブッシュ、前回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月3日 20:26 ぱんちちさん
  • F スタビマウントラバー交換 Part ②

    キャップを起こしてはめます、安心の日本製、実によく延びてくれます(笑) スプリングリングは溝に沿って押し込みます、 切れていたラバーOリングを手持ちのリングに交換して完成です、ここまで出費¥187(爆笑) トルクに注意して締め付けて、完了!! 合計出費¥374 (爆笑~~~)余った2個 どない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月3日 20:39 カレラの空さん
  • 993 ノーマルショックからM030スポーツシャシ用ショックへ

    もともとスポーツシャシのクルマだが、前のオーナーがぶつけたときいい加減なショックを探してきて適当に付けたらしく、フロントのみカレラ純正であった。 程度の良いスポーツシャシ用ショックが入手できたので、フロントを交換。 上がもともと付いていたもの。 車両購入後、主に前後の車高あわせを目的に、スプリング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月30日 14:13 dtc10さん
  • 備忘録 KONI ACTIVE

    5500マイル空輸されて、 KONI ACTIVE が届きました、 高齢者に優しいコンフォート仕様、 スポーツ、レーシング、なんちゃらリンク、なんちゃら車高調整、 無縁で御座います、 純正ブーツ、ブシュ、リング、等 必要な物も全て同梱、 自宅までの送料含 $1100 気になる税金は? 現地TAXは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年3月28日 16:46 カレラの空さん
  • 備忘録

    2016/5/30 90000km クァンタム車高調 前後OH アライメント調整。 リアタイヤ2本交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月2日 12:30 ポルコ・azzurroさん
  • F スタビマウントラバー交換 Part ①

    フロント右側スタビマウントのラバーの破れ、発見!! なんと16mmサイズ(笑) 持ってません、 ので、 5/8インチを流用(15.875mm) ベアリングは問題なし、グリスも減ってません、 幸運 (笑) ラバーキャップ、単体パーツとしては当然ありません(涙) 某ディーラーでは当然マウント左右交換、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年4月3日 20:19 カレラの空さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)