ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ポルシェセンターへ、エンジン始動時の異音

    再びPCへ 先日の車検時に、エンジン始動時、希にカタカタと異音がする時がある事を伝えていました。 Dラーから特定は出来ないが、とりあえずテンショナープーリー一式交換してみましょうとのことで、部品が入荷したので再びPC姫路へ 朝10:30に到着、修理に13:00までかかるため、代車を準備して頂きまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月1日 13:28 こんちゃん。さん
  • ドライブシャフトブーツ オイル漏れ

    すでに122,500キロ 最近、走行中に足回りから少しカタカタらしき音が聞こえるので、上げて点検していました。 PASMをハードに設定すれば、聞こえなくなる。 もしかして、ブッシュかサスペンションがヘタってるのか。 あれ? リアホイールにグリスが もしや、ドラシャブーツが? よかった。ブーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月23日 20:57 @ますや@さん
  • LSD取り付け(21971km)

    UPするの忘れてたので、記録のために残しておきます。 2019/12/5にLSDを装着しました。OS技研のTCD SPEC-Sです。 すごくコンパクトで小さいLSDでした。 外されたノーマルデフ。 デフを外したミッション側。 サイドベアリングのうち片側はノーマルから抜いて再利用します。 ポルシェさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月24日 12:07 BP5Rさん
  • 故障でした(備忘録)

    7月3日、GTSを引取って来ました。原因はギアチェンジするための電気信号が上手く送れなかった為、プレッシャーセンサーが動かなかったようです。 保証が8月4日まであった為無償でしたが、実費なら修理して売却を考えねばなりませんでした。『げに、まっこど恐ろしか!』と言うしかありません🤷‍♂️ 初年度登 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月5日 18:02 KKDさん
  • 故障?(備忘録)

    6月6日、出先にて朝食をコンビニで調達後、再発進するとこのようなインフォメーションが💦 走行状態を確認すると奇数のギアのみで加減速を繰り返します。当然走りはシフトショックが大きくスムーズが走行は不可能。また表示にはリバースギア不可ともあり、Uターン出来るところを見つけて、帰宅しポルシェアシスタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月4日 09:53 KKDさん
  • シフトケーブル交換

    はい! 今回は、シフトケーブルの交換です。 普通にゆっくり走っていたんです。 3速から4速へシフトチェンジしようとしたときに・・・・・・ 「ゴクッ?」・「コクッ?」 みたいな感触がシフトノブに・・・汗 はいっ! シフトノブが・・ブラブラです。 来ましたぁ~~ この時が。 そして、3速固定!! 惰 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月18日 22:03 マヒ・マヒさん
  • ボクスター ドライブシャフトブーツ 交換

    先週車検に出した時にドライブシャフトブーツ アウター側の破れを指摘されて、とりあえず車を引き取って来ました! 自分で確認したら、ありゃまーー!内側が裂けとるがな! これじゃ車検無理だわ。 ということで、何年か前にも他の部位で交換した国産分割ブーツでDIY修理します。 分割ブーツは国産車でお馴染みの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2022年5月28日 11:38 masa_550SEさん
  • デフ・サイド・オイルシール交換!

    右側デフサイドオイルシールよりオイル漏れが車検前の点検で発覚したので、交換する事にした。 ディーラーで¥50000円との事で自分でやる事にした。 触媒が邪魔になるので外した!この触媒を外すのが以外と面倒だった。錆びてる触媒とエキゾーストマニホールドの接続フランジの3ヶ所ボルト外しに気を付けよう。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月2日 23:49 Naluさん
  • LSD装填

    ドラシャフ分解もしてサスも一度に変えたので時間はよく分かりません。OS技研?のLSDみたいです→よくわかってない。 組み込んで走っては滑らかで異音もなく快適。サーキット楽しみです♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月24日 22:31 ミラクル555さん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)