ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ 外装 ミラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 986コンパーチブルオープンモーターワイヤー交換のみで幌の開閉が可能になりました。

    モーターが動かなくてなって、ちょうど1週間がたちました。 その間に、トップの手動化にしていました。 ググると主原因は3つ。 1 モーター故障 2 トランスミッションギア故障 3 ワイヤーが不良(末尾が00の もの)02は対応済み 4 ワイヤーを止めているピンがはずれてかけている。(写真が正常の状態 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月29日 18:43 ケノービーさん
  • ★981ボクスターにワイドドアミラー取り付け

    981ボクスターのドアミラーに、ワイドミラーを装着。 ワンオフでの製作で、お願いしたのはcCcさん。 ミラーの曲率は600Rで、市場によく出ている800Rのものよりも、より広い範囲が見える仕様です。 (画像は取り付けた状態) ボクスターはとくにドアミラーが小さく、安全に走行するためにはワイドミラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月24日 22:52 intensive911(J ...さん
  • ミラーベースプレートのポリッシング

    ベースプレートの光沢が失われてきていたので、シリコンスプレーとメラニンスポンジで拭き拭きして、元の光沢が蘇りました。施工にはスプレーの吹き垂れ防止の為、マスキングテープでの養生をした方がいいでしょう。 ついでにA, Bピラー部分のウェザーストリップと車体の間にシリコンスプレーを塗布し、軋み音対策を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月2日 20:07 xyza808さん
  • ボクスター サイドミラーベース 塗装1

    サイドミラー付け根が経年で白化してきたので塗装して黒くしました。 まず最初にミラー部の三角形の内装を外します。 下半分に内装外しを突っ込んで手前に引いてから上側に引き上げると外れます。 ミラーは3本のT25トルクスで固定されています。 一本は穴にシールで蓋がしてあるので、シールを少しめくってボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月12日 19:39 masa_550SEさん
  • ドアミラーカバーの外し方 981 991 共通

    ミラーは内装剥がし工具で簡単に外れます。 トルクスのビスが3箇所。外します。 バキっ!と凄い音をたてて外れます(笑) カバーは案外、知恵の輪のように 外れる向きに悩みますが、きちんと外れますので あれこれ向きを変えてみてください。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月14日 08:58 ξ;゚ o ゚)ξ tats ...さん
  • ドアミラー塗装続き~😆

    ドアミラーを塗装の為に外した、姿がなんか良かったので、散財~(笑) バッカミラー仮付け! カッコいい! が後ろが全く見えない。 右側は、ミラーの形も見えないので😓没 もう一枚! 気に入った、バッカミラーのアップ! これは、没だけど~(笑) で、ビタローニタイプ! ミラーが届く! made.in ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月6日 20:24 goちゃんさん
  • ブルーミラー装着

    純正ミラー、画角は気にならないが とにかく夜の後続車のライトがまぶしい。 ということでコペンやminiでもつけていた ブルーミラーを装着。 両面テープでぺたっと貼るだけの 簡単なお仕事です。 画角の違いはこんな感じ。 結構広まって見やすいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 14:36 otakarさん
  • カーボンドアミラーカバー取り付け

    987型ボクスター&ケイマンおよび997型911には純正でこちらのエアロミラーが装備されています。 格納方法はなんと手動! 現行981型ボクスターだと電動格納オプションは6万円ぐらい… デザインは決して悪くないのですが、赤いRX-8から乗り換えたこともあってちょっと赤いアクセントが欲しかったんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月21日 20:45 ☆せきちゃん★さん
  • 【981Boxster】サイドミラーのガラス、落ちる!

    洗車した日の午後、走り出したら「パリーン!」って音が。この写真は割れたミラーをセロハンテープで付けたところ。 ミラーガラスはプラの台に鏡のガラスが貼り付けられているのですが、その接着剤が経年で劣化し、ガラス部分が落ちたようです。 これでは走れないので、ひとまずプラ台とガラス(裏をガムテープでつなげ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 17:57 normaltreeさん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)