ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 内装リペイント、張り替え

    ポルシェの上質な柔らかい黒の塗装。 キズが付きやすくて、なんかヌルっとした手触り。 本革のドアグリップやサイドブレーキレバーは小キズと凹みがたくさん。 買ったときからそこそこキズがあり、気にはしてましたが、所有9年目にしてやっと塗装と張り替えを敢行する気力が溜まりました! もちろんDo it ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 15:05 タキ@さん
  • ドリンクホルダーの台製作

    以前、どこかのSNSで投稿されていたのを真似っこしました 集成材の平板と角材を使って。 灰皿の上に被るように設置しました。 カッティングシートでお化粧して 市販の1番安かったホルダーを両面テープて貼り付けて出来上がり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 14:48 こー坊@215さん
  • ドアパネル下部アルカンターラ 張り

    まずドアパネル外します! 今回は下部にアルカンターラ 調シートを貼ります。 横に長い張り物だったので、 端から貼りはじめる事にしました。 裏面に糊がついている場合の最大の失敗ポイントは、粘着面同士のくっつきです。 落ち着いて施工しましょう。 まあ、大体貼れました。 丁寧に端部を処理していきましょう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年3月14日 20:00 ξ;゚ o ゚)ξ tats ...さん
  • キックプレートカーボン貼り リベンジ

    前回、平面以外綺麗に貼れなかった為 ヒートガンを持つ現在、リベンジを行います。 先ずはセオリー通り一回り大きくシートをカット。 シート貼りの基本として、中央から丁寧に貼ります。 最後の両端部。 このままでは処理できません。 処理し易いようにカット。 ヒートガンで柔らかくしながら、 引っ張り加工しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月3日 20:35 ξ;゚ o ゚)ξ tats ...さん
  • インパネ シルバー塗装

    986の内装の劣化が目立つのでアルミニウムルックパッケージ風にしたいと思います。 バラしが結構大変、、 今回メーターフード、センターパネル、センターコンソールを塗ります。 センターコンソールは知恵の輪です。 サイド引き上げてシートを1番後ろまで下げてなんとか摘出できます。 ヤスリ1000番まで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月6日 19:45 しふぉん@さん
  • ボクスター 986 幌のロック部分? ルームランプパネル?のグラグラ

    名称はわからないですがこの部分です。グラグラしてる方多いのではないでしょうか? よく外す部分はトルクスネジからプラスネジへ変更しています。 スイッチパネルとバイザーを外して内装を外すとグラグラの原因のプラスチックのナットが割れているのが見えます。私はノミでプラスチックのナットを完全に破壊してエビナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月6日 21:39 勝俣式J型さん
  • 981・718 ボクスター室内異音対策

    やっと見つけましたよ! 走行中「ミシミシ」とも「キシキシ」とも聞き取れる耳障りな頭の後ろからの異音。 後部をあちこち押して、音の一番大きい場所を探し当てました。 ※車体により鳴き箇所は違うかも エーモンさんところで、 「良いもん」売ってました。 両面テープ付きのゴムパッキンみたいな物!(笑) オ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2020年5月5日 23:34 ξ;゚ o ゚)ξ tats ...さん
  • センターコンソール 外装同色塗装

    センターコンソールのゴムっぽい塗装がヤレてきてボロボロ‥。Nリムーバーでベタベタ塗装を剥離して、外装と同色のバサルトブラックメタリック色(C9Z)にセンターコンソールに塗装。 仕上げはウレタン クリアがけ(ロックペイント製エコロックハイパークリヤーS)水研ぎしてコンパウンドでひたすら研磨研磨研磨‥ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月26日 20:06 3minsodaさん
  • Aピラーカバー エクセーヌ貼り

    ボクスターのAピラーカバー(内装パネル)は樹脂が剥き出しです。高価なレザーインテリアを選んでも、ここは樹脂のままなんです。そこでエクセーヌ(自動車用ブランド名:アルカンターラ)を貼ってみました。 (写真は加工後のものです) 内装パネルの外し方は色々な方がネットに上げていらっしゃるので、それを参考に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月30日 12:45 Tetsu@さん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)