ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 986ボクスター グローブボックスの分解

    ボクスターグローブボックスの外し方。分解方法について。 写真は、986ボクスターグローブボックスになります。 ネットを見ても、分解方法がなく悩みながら今回は、分解しました。 日本車みたいにグローブボックスばらすの簡単だろーと思っていたのですがやってみたら、悩みました。 グローブボックスを開けるとま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月19日 19:51 y1800seさん
  • 配線隠し

    新年一発目は配線隠し。 ドラレコの電源配線を、とりあえずテキトウに窓の上に這わせてあったものを、ピラーの中にしまう作業。 こんな感じにしてあるやつ フロントガラスの上の部分と、Aピラーを外す。フロントガラスの上のところってなんていう名前なのかな。配線をしまうだけだから全部外れなくてもよい。サン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月1日 20:53 y_shimさん
  • 986ボクスター スイッチ修理 簡易的

    このスイッチが壊れました。 左右を押して、ON.OFFするスイッチなのですがONすることしか出来なくなりました。 スイッチをバラした所、中に破片がありました。 破片がスイッチに引っ掛かり押せない状態になっておりました。 折れた破片を取り除いて組み直したら直りました。 経年劣化のようで、四つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月14日 02:20 y1800seさん
  • 幌を縫う

    幌がきちんと溝に格納できなくなってしまった。 どうやら調整できるよう トルクスネジを外し1つづらす ゴムが伸びきっていて紐になってしまっている 交換が必要だ そっくりなゴム発見!! ボタンホールにネジがピッタンコ!! 純正をカット そして そっくりさんを縫いつける 小学生の家庭科ぶりに縫う ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年7月1日 15:46 manaka987さん
  • ウインドウレギュレータの交換

    986のウインドウレギュレータを交換。交換部品はeBayで海外から購入。13800円。モーターは再利用。 ガラスを昇降させるワイヤーにテンションをかけるスプリングを押さえる部品がプラスチック製のため、経年等で破損します。そうすると、ドア開閉時にガラスが雨樋に当たらないように自動で1cmほど引き込む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 12:52 Kannonthalさん
  • 986、996のサンバイザー修理

    サンバイザーについているバニティミラーのカバーが劣化して壊れる。 これは、986と部品が同じ996にも共通の定番故障みたいですね。私の知り合いのボクスター乗りも壊れていましたし、ネットでも修理の記事や蓋が取れたサンバイザーがオークションに格安で出品されているのをよく見ます。 バニティミラーに付いて ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年5月2日 02:05 サカモさん
  • パワーウインドー不調で!

    調子が悪いような気がして・・・! 早い目に交換! 自分でしようと思いましたが、 首が痛いのでやる気なし^^ ここでやってもらいました。 安くしてもらって助かりました! 社長!ありがとう^^ 121235km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 18:05 masuda1960さん
  • インナードアノブ修理

    インナードアノブがパキッという音と共にカパカパになりましたので修理しました 定番の症状ぽいですね笑 内張外し確認すると プラスチッキーな部品が粉砕されてました くっつけたり、ステー補強しても無理でした笑 よく見ると左右共通パーツでしたので左右入れ替えました! 片側のみ折れているなら左右入れ替えると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月7日 18:17 ぱん123さん
  • モバイルバッテリーホルダー

    ハイドラ使うとiPhoneのバッテリーがみるみる減るのでドアポケットにモバイルバッテリーを入れてあるのですが、これが加減速でゴロゴロして非常にウザい。 納車時に発煙筒の発泡スチロール製のホルダーをポイしたのを思い出して何となく使えそうな気がしたので加工してみました。 ドリルで穴開けたり途中から面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月31日 21:07 ハワイさん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)