ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • クーラント補充

    年末にかけてクーラント補充の警告が出ておりました… 純正のクーラント補充液を、慌ててAmaz⚫︎nから手配… 2倍に薄めての使用なので、贅沢に精製水を使いますw 空きの500mlのペットボトルを用意し、2倍に希釈予定でしたが… こちらの蓋を開け… 面倒なので、そのまま原液でまずはクーラントを5 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月1日 15:41 Yossy_555さん
  • 冷却水補充(38659km)

    アバルト用に精製水を買ったので、ついでにボクスターもチェックしてみたら、見事に減ってますやん・・! MINの下くらい・・・? この見にくい表示、何とかならんものですかねぇ? 漏れてないので、水分が蒸発したのだろうと判断し、精製水を補充します。 前回今年1月に補充したのですが、今回4~500mlくら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月14日 20:06 BP5Rさん
  • 冷却水補充(44200km)

    冷却水をチェックしたら、また減ってました。 MINレベルより下でした。 相変わらず見にくいゲージだなぁ・・ 精製水を補充。 2~300mlくらい入ったかな? エンジンオイル交換時にした周りをチェックしましたが、特にどこかが漏れているわけではなさそうです。 今まで国産車では冷却水が減った記憶は無い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月3日 19:14 BP5Rさん
  • 冷却水補充

    2022.1.1 年始早々「チェック クーラントレベル」表示・・・マジで? 冷却水レベルチェック。 MINより下、て言うか液面が見えん(汗 取り急ぎ水道水補充。 約1Lくらい入ってビビる。 1/11車検整備時に冷却水系統を点検してもらって漏れ無しを確認。 よかった~~ ちなみに、水道水を足しちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月13日 22:24 BP5Rさん
  • フロント バンパー取り外し&掃除

    フロントバンパー取り外して、エアコンコンデンサー掃除をします。 右のコンデンサー。 虫の死骸や、枯葉びっしり詰まってます。 5年間の積み重ねの結果です。 左です。 歴代水冷ボクスターは、導風が逃げない様に、隙間無くゴムタクトありますか、一度ゴミが入ると、出て行かない構造なんで、困ります。 又画像 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月24日 21:23 宝探人さん
  • 冷却水補充

    エンジン始動時に 冷却水不足のメッセージが出はじめたので とりあえず 精製水500mlを補充 これでメッセージは消えました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 15:24 K-toshiさん
  • wakos coolant BOOSTER

    minとなっていた為、クーラント補充と共に添加剤を入れます。 一度に入れると浮きが突如上がってくる為最低ラインから300ml〜500ml程入れた後は数十ミリずつ入れます。 私の場合は500mlボトル入れた後、ポルシェ純正クーラント200、精製水200を混合した物を用意したが、クーラントを200m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年7月5日 00:44 joey981さん
  • 右ラジエターファン固着!動画あり

    多分、この車を所有したときから、 回っていなかったような? 左のファンの音が大きすぎた! 以前からエラーが出てました。 残りのエラーは無視( ´艸`) 交換を予定してましたが、 ダメもとで エイっ!とまわしてあげると 軽く回るようなりました。 よかった、お金かからなくて。 自分でやったから無料で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 17:07 masuda1960さん
  • 定番ラジエーターの落ち葉掃除

    多くの方がアップされている網無しグリルの影響でラジエーター下部に落ち葉がたまっているのかチェックしました。 作業スペース確保は本格的にバンパーを取り外す方法がありますが、今回は簡易的にフォグランプを外していきました。フォグランプは赤丸2ヶ所のプラスビスで固定されています。 前の写真と左右逆になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月12日 21:29 touring325さん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)