ポルシェ ケイマン

ユーザー評価: 4.58

ポルシェ

ケイマン

ケイマンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ケイマン

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エンジン・ミッションマウント交換修理他

    可変エンジン・ミッションマウント、PADMが故障してしまいました。よりによってTC2000走行会のコースイン直後。スポーツプラス選択時にギュッと締結感が強まるのは好感触ですが、PADMエラー後にTC2000自己ベスト更新したので、自分の使用状況では有効性に疑問が・・・。 サンライズBlvd.さんに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月26日 17:29 ともきちGTSさん
  • トー調整(DIY)

    アライメント調整をする為に、お店に行ったところ、『わずかにタイロッドエンドにガタが出始めている』 との事で、今回はショップでのアライメント調整は見送りました。 タイロッドエンドを交換するまでは、せめてトー調整だけはやっておきたい。 DIYでやりました。 ハッキリ言って、体感的に真っ直ぐならそれで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 23:19 涼たそさん
  • スタビライザーブッシュ交換 フロント編

    暖かくなり、フロントに着手。安全第一にて輪止め、リジット、ギアいれヨシ!ここだけは、マジで指差し確認します。タイヤも下敷きして。アンダーカバー前半分12箇所トルクス外して行きます。 こちらのサイト参照しました。 動画ではインパクトで一撃でしたが、上下15mmを、ブレーカーバー、スパナなどにて地味に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月26日 22:54 おっさん乙4さん
  • スタビライザーブッシュ交換リア編

    987前期パルカさんで入手。 リアのトルク値わからず、外す時の値をデジタルゲージで測りました。やり方としては正しいか❓ 上が新品。下は外径が3mm位痩せてました。 シリコングリスを内外に塗り。 28Nmで締めときます。オイル抜きの待ち時間で完成。ついでにシリコングリススプレーを足回りのブッシュ類に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月18日 23:05 おっさん乙4さん
  • エンジンオイル他

    エンジンオイル交換67000km.オイルフィルターも交換。 パワステオイル補充。 整備備忘録として。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 01:41 フィルウッズさん
  • アライメント調整

    ホイールを変えたので念の為アライメント調整。 4箇所調整して頂いて税込22,000円の良心価格でした。 お店もとても綺麗でオススメです!! コックピット21 世田谷

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月6日 20:15 3hree6ix5iveさん
  • 981に718純正リアメンバーブレース導入

    981 PDKに718用メンバーブレース導入 購入パーツ メンバーブレースバー 982505475 スタビライザーブッシュ2個 98133377701 ロングボルト4本 90037815901 アンダーパネルとの結合は余ったボルトで、ナットはその辺にあったやつ 必要な工具13mm 穴あけ工具 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月3日 21:40 saba54さん
  • ワイトレ装着

    車高調を取り付けるとホイールが内側に入って格好悪いのでワイトレを装着しました。 フロント10ミリ、リア25ミリ ツライチより少し内側ですが、ワイドローが強調されていい感じです。 リア25ミリ ギリツライチ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 18:57 あなごりゅうさん
  • 足廻りからの異音

    低速域で右Fの辺りでコトコト・カタカタ? 足廻りの摩耗かと思い、アンダーカバーを外して確認してもらいました。 結果は異常無◎ 常時カタコト音がする訳ではないので、もう少し様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 10:00 KJ Tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)