ルノー 4

ユーザー評価: 4.44

ルノー

4

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - 4

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ドライブシャフトブーツの交換

    今回車検でブーツにひび割れが見つかりましたので交換しました。 (新品なのでゴムが光ってます...笑) エンジンルーム側から撮った写真ですが、、、スカスカなのでギアボックス越しにドライブシャフトが見えちゃいます。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 17:54 R4F4kamoさん
  • クラッチ交換/駆動系オーバーホール その2

    駆動系オーバーホールの続きです。。。 駆動系一式です。。。 (ギアボックス→クラッチ→フライホイール) メカニカルな感じが・・・ カッコイイかも・・・(笑) エンジン側から見るとこんな感じです。。。 なお、 今回、(新品を購入して) 交換するのは、、、 クラッチのカバー、ディスク、レリーズベアリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月23日 12:58 R4F4kamoさん
  • クラッチ交換/駆動系オーバーホール その3

    駆動系オーバーホールのつづきです。。。 今回は、結局クラッチ部品の交換等だけでは済みませんでした。。。(汗) キャトルはエンジン側〜ギアボックスまでの駆動系を3つのマウントで支えているのですが、、、 取り外して見てみるゴム部分がちぎれている(汗)だけでなく、、、 ボディフレームに固定するネジ穴が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月23日 14:37 R4F4kamoさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    ホーンが鳴らないので下から覗いてみると左側ブーツに破れ発見。分割式のものが剥がれたようです。 モノタロウで同様の分割式を注文し、さっそく交換です。 約一時間ほどで終了。長持ちしてね(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年6月22日 12:57 ケロパンダさん
  • クラッチ交換/駆動系オーバーホール その1

    1年以上前から、クラッチの「切れ・つなぎ」共に調子が悪く、特にリバースに入れて、後退する時はとても苦労していたので、、、 ついに交換と調整を決意しました。。。 なお、キャトルのエンジンは、 スポーツセダンのように(!?...笑) 縦置き配置ですが、普通とは違って前から→ギアボックス→クラッチ→エン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月23日 12:35 R4F4kamoさん
  • ミッションオイル交換

    エンジンオイル交換と並行してミッションオイルも交換です ミッションオイルはいつもこれを使用しています。油膜が厚いようなフィーリングがします。 それとギヤをリバースに入れたときに「ガリッ!」ということがあまり無くなりました。 無いわけではないですが結構ガリ音は小さいです。 今回はマグネット付きのド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月22日 02:31 kaz196888さん
  • シフトレバー折れました・・・。

    ルーテシア2入院中(たぶんマルチファンクションスイッチ故障?)のため電子部品も少なく確実に動くキャトルで通勤!と思ったらバックに入れた瞬間スポッと抜けました、シフトレバー。 シフトチェンジの感覚もちょっとグニャっとしてたので折れかかってたんでしょうか。 いつもお世話になってる岩澤板金さんで溶接して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 18:51 ケロパンダさん
  • リビルドミッション載せ替えとクラッチのOH

    購入時の車検整備で2速のギア鳴りが判明しました。キャトルの高年式車はシンクロが弱いと本で読んで知っていましたがこのクルマも例外では無いようです。 ミッションオーバーホールの予定でしたがショートパーツが入手が難しいとのことでリビルド品に載せ替えとなりました。 ついでにクラッチのオーバーホールも追加料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月21日 22:56 イナリー@wmbrさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)