ルノー クリオ ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.57

ルノー

クリオ ルノー・スポール

中古車の買取・査定相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - クリオ ルノー・スポール

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

関連カテゴリ

車検法定点検その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検【記録用】

    我が家に来て初めての車検。 とは言え、この車にとっては5回目(11年目)の車検。 昨年末にタイベルその他大物は対処済みでしたので、オイル交換を中心に定期メンテナンスをしてもらいました。 ・エンジンオイル:Super nova(Lubross)交換量:5.5L (※エレメント交換込み) ・ブレーキフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 22:23 デミひろさん
  • 車検整備3回目(記録用)

    RB7の3回目車検整備。 総走行距離:25,700Km 前回車検時:24,030Km エンジンオイル交換 ミッションオイル交換 ブレーキ・クラッチオイル交換 エアコンフィルター交換 LLC交換 タイベル/WP交換(純正) 補器ベルト交換(純正、テンショナーは再使用) クランププーリー交換(Re ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年5月1日 21:58 renault1967さん
  • ユーザー車検(94,800km)

    車検代行手数料をケチってユーザー車検を受けてきました。 R27は並行輸入車なので、ちょっと不安でしたが、結果としてはなんとか通すことができました。 受けるにあたって実施した事前チェックは下記。 ・触媒エラーの消去 ・ホーンボタンにホーンシール貼り付け ・下回りブーツ類破けチェックとラバープロテクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年9月11日 09:47 TaClioさん
  • 2回目車検整備(記録用)

    RB7の2回目車検整備。 総走行距離:24,030Km 前回車検時:22,118Km エンジンオイル交換 ミッションオイル交換 ブレーキ・クラッチオイル交換 エアクリ・フィルター交換 LLC・サーモスタッド交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月17日 22:26 renault1967さん
  • 車検整備2回目(記録等)

    車検整備(2回目) ・クラッチ・レリーズ交換 ・ミッションオイル交換 ・ブレーキ・クラッチオイル交換 ・TDCセンサー交換 ・エアコンフィルター交換 総走行距離:74,400Km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月10日 20:02 renault1967さん
  • 車検 (42,483km)

    走行距離42,483km ルノー京都CADONOさんで実施。 ・基本点検 ・ブレーキ分解清掃 ・スロットルチャンバー清掃 ・クーラント交換 ・A/Cフィルター交換 ・燃料系洗浄剤(F-ZERO)注入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 11:31 らふらんす。さん
  • 15年目の車検(108,066km)

    ブレーキオイル、エンジンオイル、クーラント交換。 左右LOビーム左側通行用に改善。 左右スモールランプウェッジ球交換。 足下、ペダルに配線束下り危険、タイピング。 トーイン調整 IN6→IN2 リヤワイパーゴム交換(サービス) 161,587円(法定費用込み)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月21日 22:15 ハ ルさん
  • 車検しました

    オイル交換 そういえば忘れていたけど、番変の時に車体番号の捜索したんだよね(笑)わかったのかな~と思って、トランク開けたら、アクリル板は、裏っかえし。ステレオはほこりだらけ。化粧板はずれまくってた。おーーーい、忙しいのはわかるけどよぉ。たのんますで~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月29日 17:19 nyaonyaoさん
  • ルーテシア車検 備忘録

    【栃木運輸支局】 B棟?で重量税と登録印紙の台紙をもらう。 必要事項の記入。(ボールペン) D棟で継続検査申請書を購入。申請書40円。 その場で自賠責更新 27840円。 申請書の記入。(鉛筆) C棟6番窓口で重量税と登録代の支払い 重量税 34200円 審査証 1700円 最初の窓口に行き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月6日 18:19 Tak☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)