ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - カングー

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • トリムリング修正

    走るとシャカシャカ鳴ってしまうトリムリングを、調整しました。 治し方は、ホイールに引っ掛ける爪に、薄手のドアモールを数箇所はめました。 写真のように、一つに3箇所ほど付けました。 装着後、走って見ると、見事に音が無くなりました。 ドアモールは、手持ちでしたので材料費0円で解決! ※作業は、自己責任 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月8日 13:17 まつぢゅんさん
  • ステアリング振動、異音整備

    写真はありませんのでご了承下さい。 未舗装路、踏切、橋の継ぎ目、つぎはぎのアスファルト舗装路を通過するとエアバッグ裏、ステアリング中心から振動とゴトゴト音に悩まされていました。 駆け込み寺と言われているCINQさんに足回りを見て頂きました。 走行テストでは症状出ず。都内の良好な路面ではやはり. ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月20日 13:33 イナタツさん
  • 増し締め

    納車後にオートバックスでタイヤを組み替えてから300kmほど走行しました。念のために増し締め。(整備手帳に載せるほどの作業ではありませんが。) おそらく規定値以下で締めていたと思われます。トルクレンチで増し締めすると、均等に締まりました。 オールシーズンタイヤにしたので、次のタイヤ交換はしばらく先 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月9日 21:19 i-voさん
  • 事故により急遽スタッドレスから夏タイヤへ交換 55,534km

    妻がちょっと段差を越えたらホイールが曲がったというので見てみると…。 ホイーキャップが割れてます…。 タイヤも不自然なのでよく見ると、サイドが切れてボコボコになり、バースト寸前です…。 ホイールキャップを外すと、奇跡的にエア漏れしていないものの、激しく曲がっていて、継続使用はちょっとためらわれる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月27日 19:11 びるげさん
  • 空気入りすぎなのかなあ・・・?

    手持ちのエアーコンプレッサーでタイヤの空気圧を測ってみました。300kPaと表示されたので、私の空気入れが壊れているもんだと思い、近所のオートバックスで測り直してみましたが、280kPaでした。 推奨は220~240kPaのようですから、エアー入りすぎなんですかね。それともこんなものでいいんでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年7月26日 16:35 うーろん割りさん
  • スペアタイヤの蘇生

    この貨物車は車体下場にスペアタイヤを 「剥き出し」に担いでおります。 有事の際に役に立たないなど本末転倒でありますから、たまに様子を見ることにしております。 棒を差しくるくると優しく回転させると 「薄汚れたブツ」が姿を現しました。 半年ぶり?に見るそれは、日陰の身ながらとても哀れな状態でありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2019年3月13日 10:52 大根おろしさん
  • 空気圧調整

    交換時、前後を入れ替えしているため、空気圧が逆転しているのを是正。 通販で買った電動ポンプの作動音が大きいのと、適合するバルブがよく分からないため、新たにメーター付き米仏英兼用の自転車用空気入れをポチって初稼働。 実測すると 前輪が240のところ200kPa(やや抜け気味) 後輪が220のところ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月4日 14:11 North-Windさん
  • 24ヶ月点検(5年目)

    整備料合計:約11万円+諸費用(税金等) (内訳) 代行手数料:10000円 車検整備基本料:18600円 検査料:6000円 スチーム:6000円 その他:74000円 (オイル、オイルエレメント、ワイパー、ディスクパッド、リアホイールシリンダーASSY、Vベルト、マフラーガスケット)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月23日 11:36 takahirokuboさん
  • 摩耗計測

    右フロント 3.59mm 右リア 4.12mm 左リア 4.52mm 左フロント 4.28mm 左フロント 摩耗状況 ほぼ2年で交換か。 今年はこれを履きつぶし、来年は冬タイヤをそのまま夏タイヤにすることにして、夏タイヤ購入は見合わせる。 現在52,000kmほど走行。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月25日 12:50 North-Windさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)