ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - カングー

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • 日産(純正) ドリンクホルダー取付

    フロントシート後ろに折り畳まれている、飛行機の座席テーブルのようなヤツ・・・雰囲気はとっても好きなんですが、後席でちょっと飲み物だけ置きたい時等、何かと不便を感じませんか? なので先人達の知恵をお借りして、左右のサイドピラー内張に定番の日産純正ドリンクホルダーを取り付けることに。 サイドピラーの内 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2015年4月29日 01:48 kangrianさん
  • MIRAREED DK-1610 ドリンクホルダー取付

    定番IKEAのBYGELを使用していますが、コンビニやスタバのコーヒーが置きにくいし、取りづらい(−_−#) いろいろドリンクホルダーを探していましたが、うちの相方曰く『シンプルでオシャレな感じじゃないとダメ』との事(-。-; みんカラを何となく観てたら、こちらを発見! (55-Yossieさんの ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年8月20日 17:01 JACK(=゚ω゚)ノさん
  • ドリンクホルダー取り付け

    先人達やディーラーのオプションを参考に、本来はエアコン吹き出し口に取り付けるタイプのドリンクホルダーを、ドア内張りにボルトで取り付け。 ドアノブの操作やグローブボックスの開閉、乗員の脚の邪魔にならないようにすると、ほぼこの位置がピンポイント。 未使用時は折り畳んで省スペース。 備忘録として、内張り ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2011年5月15日 22:45 hoshizoraさん
  • デカングー後席専用ドリホル?設置(SEIWA ドアトリムカップホルダー)

    デカングーの泣き所、ドリンクホルダー。前席もク○だが、後席はもっとク○。 日産純正マーチ用のドリホルがいいと言っている人が多いのですが、いかんせん値段がねぇ、と思って他のものを探していたのだけれど、ついに見つけました。 SEIWA ドアトリムカップホルダー これを、Bピラーに取り付けることで ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年8月12日 10:14 まもる(mamohacy)さん
  • もはやカングー純正?!IKEA BYGEL小物入れ

    みなさんもやられているIKEAの小物入れ。 本当に便利! サイズもドンぴしゃ!! こんなところにもドンぴしゃ! 純正?(笑) 後部座席用に、こんなところにも(^^) 凄い! でも、ディーラーの人に言われましたが、ココは衝突時にサイドエアバッグがシートから出てくるのでNGではないか?との事でした。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年8月30日 18:30 ほじゅさん
  • ドライブレコーダーを取り付けたよ!【その1】

    とりあえず、リアカメラから。 リアドア内貼りはがし。 リアラゲの助手席側パネルをはがし。 ストップランプ回りも撤去。 で、ゴムブーツ内に配線完了 リアカメラは、室内のこの位置に決定。 ゴムブーツ復旧完了! あとは、写真無し。 特に難しいことは、ありませんので、 諸先輩方を参考願います。 備忘録 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年4月30日 22:49 ビーヤマーンさん
  • AUTO-VOX V5取り付け

    AUTO-VOX V5パッケージ デジタルミラー型ドライブレコーダー(右ハンドル) パッケージ内容 カメラ付きデジタルミラー・リアカメラ・GPS・電源コード・リアカメラ延長コード・ナンバー取付ステー・バンド2種 室内ミラー(上)・M6(中)・V5のミラー比較 V5は、結構暗め。 バックドアにリアカ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年8月5日 11:37 higemiyaさん
  • カーメイト「隠れた障害物が見える!車内取付・補助ミラー」をくっ付けてみました

    リアカメラもナビも装着していないマイカングー。さすがに観音扉の死角部分などもあって後方の視界確保のため、市販品の補助ミラーなるものを購入してみました。 ミラーは説明書きによると「視界を広くするための3D曲面ミラー」というものらしく、正面から見るとこんな感じです。 横から見るとこんなに曲がってます ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年5月17日 00:44 栗チョコ デカングーさん
  • キューブドリンクホルダー取り付け(というか交換)

    新車で納車されてからすぐに装着した日産キューブ用のドリンクホルダー。いろんな方々のレビューを拝見して自分も左右に装着したワケですが、ちょうど1年くらい前に自分の不注意で助手席側を壊してしまいました。 強力接着剤でごまかしごまかし使っていたのですが、やはり力のかかる部分なので、結局ちゃんと直らず…。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年10月3日 01:00 hookchangさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)