ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - カングー

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 1回目車検

    自賠責保険 \27,840 重量税 \24,600 印紙代 \1,800 技術料 \59,724 部品代 \27,831 合計 \141,795 【交換部品】 ・エンジンオイル交換(5.5L) ・ワッシャー、エレメント交換 ・ブレーキフルード交換(1L) ・ロングライフクーラント交換(5L) ・ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2015年6月21日 23:18 geronimoさん
  • 4ナンバー登録

    リアシートを直角にします。 シートを一つ撤去 荷物が前に来ないようにバーを付けます。 外せる物は外します。 バッテリーも軽くします。 燃料計とにらめっこしながら満タンに見えるところまでガソリン入れます。 床も全部剥がして、オーディオも外して、エンジンのガードも外して、スペアタイヤのラックも外して、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年4月26日 14:32 ぐりかんさん
  • 初回車検

    約3年ぶりのAT車を満喫すること1週間。 カングーの初回車検でした。 51,000kmにて入庫。 走行4千kmの代車は新車のニホイが!笑 ー交換部位ー ・ベルト2本 ・ウォーターポンプ ・プーリー ・スパープラグ ・冷却水 ・ブレーキオイル ・ブレーキパッド(リア) ・エアコンフィルター ・ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年7月13日 23:03 jacbauさん
  • ユーザー車検(後編)

    午後1時少し前から準備万端待ってたけど、時間ピッタリにラインが動き始めました。進入可能になったのでサイドスリップ検査を通過してマルチテスターへ。スピードメーター検査の後にヘッドライト検査、そしてブレーキ検査へ。なんかエラーが出ます、あれあれ?? 「サイドブレーキ下ろして…」、をおそうでした、サイド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月31日 15:50 fmjさん
  • カングー寿命の正解は?

    昔読んだ徳大寺先生の間違いだらけの車選びで 欧州安物クルマは、馬車馬のように使い 壊れ出したら、いさぎよく手放すのが正解とのこと 今、おもえば、荷車を手放す正解は、去年の夏の15万キロ時点でした それまでは、消耗品(どこまで消耗品か?は、個人の価値観でしょうが)交換だけで、故障知らずでした そ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月4日 23:28 ネコ爺さん
  • ユーザー車検 満5年

    2018年に中古車で買ったのですが、5年間のルノーエクステンデッドワランティがついてました。よって2019年8月の満3年の時はディーラーに車検してもらいましたが、今後は基本的にユーザーでいきます。 以下、メモです。久しぶりだったので戸惑うことも多くありました。最後にやったのは2015年あたりに前 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月25日 22:02 roddy44jpさん
  • 初回車検

    車検費用は合計197,411円でした。 以下内訳です。 重量税:24,600円 自賠責:27,840円 検査登録:1,800円 車検整備:32,400円 スチーム洗浄:7,560円 測定調整:5,400円 保安基準適合点検:10,800円 ショートパーツ:1,080円 エンジンオイル@5.5L:8 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年3月1日 18:28 たいはくおうむさん
  • ユーザー車検

    少しづつ整備を進め、本日無事にユーザー車検を通すことができました。 毎回、車検毎にステッカーのデザインが変わってますね。 ウォッシャーホースが固定部分から外れていた為、ワイパーのリンク部分と擦れて穴が開いていました。ウォッシャーの出が悪い方は確認してみるといいかもしれません。 ピンク色のホー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年5月29日 21:21 tenpuraさん
  • 11年目の車検完了しました

    この車高で無事(?)車検に合格しました. 前回からお願いしている Furu達工房さんで… いつも ありがとうございます 今回は無茶な お願いを聞いて頂き 感謝です スター◯ックさんでは この車高なので ご丁寧に 門◯払いでしたからwww ドキドキの検査ラインです… この後 車高が低いので 通称9 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年7月1日 17:42 横浜Gさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)