ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - カングー

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 勝手に暴走したり前に進まなかったり(・_・;

    一昨日からサービスとコイルの様な警告灯が点灯したのでエンジンかけなおしてリセット。 暫くは点灯もしないのでそのまま走行してました。 本日は朝から点灯して エンジンマークも点灯したので流石に気になり邪魔にならない様停車しようとしたら アクセル操作に関係なく回転が上がりACCの様な加速したのでブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年8月17日 20:07 aokanさん
  • AUTO警告灯

    なんだチミは!? まだ走る前に点灯したり…… エンジン切ったらすぐ直るのは何故だろう…… 異常があるような気はしないんですが……… 何度か見たのに、最近全く見てないのが逆にまた不安(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2018年4月19日 08:21 中2の夏休みさん
  • パワステオイル漏れ点検

    昨日虫の知らせかボンネット開けて見渡すとパワステポンプあたりが滲みありました 中古ですがポンプは最近交換済みで 押さえが緩いのかもとバンド交換しました。 滲んだオイルを拭き取り様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月12日 16:54 aokanさん
  • リコール (コントリールユニットの書き換え)

    エンジンを冷まして作業を行うので、意外と時間がかかります。 おまけに、コンピューターの不調で1週間預ける事に… 届いたお詫びと作業内容

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 11:59 cc_butterさん
  • オイル交換しました。

    前回のオイル交換から7,985kmを走りましたので、いつもお世話になっているDラーさんでオイルを交換して頂きました。 整備のためのピットには、これから街中にデビューするピカピカの黄色いKangooが2台ならんで佇んでました。 なんか、とってもかわいい! 屋外の待機スペースには先輩たちが健康診断の順 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月13日 14:07 Gon1892さん
  • 検査標章再交付(車検ステッカー)

    昨年、飛び石の為フロントガラス交換後、ガラス屋さんで検査標章(ステッカー)をレインセンサーの付近のドット部分に貼って戻ってきました。 外から見るとあまり見えない場所でしたので、貼り直したらやはり接着力が落ちて反りあがってしまいました。 こうなったらもう駄目なので、平日休みの今日、相模自動車検査登録 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月5日 21:31 やむちゃグさん
  • 新車3ヶ月点検

    新車購入後の初回点検を実施していただきました。 大きなトラブルはありませんでしたが、ブレーキの遊びを調整した結果、かっくんブレーキが解消されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月18日 23:12 i-voさん
  • シートベルトプリテンショナー(インフレーター)交換(150,222km)

    3月17日にスパイラルケーブルを交換して、エアバッグ警告灯も消えましたが、数日後再び再点灯しました。 (画像はシートベルトプリテンショナー中古部品を11000円で購入・税送料別) 実際は警告灯点灯後すぐに簡易診断 ディーラーで言われていたように、プリテンショナーに異常があるようです 別の日に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月3日 00:43 やむちゃグさん
  • スパイラルケーブル交換と検証(149,527km)

    詳しい事はブログに記載しましたが、備忘録兼ねています。 写真はドナーからの部品を取り付け済みです。 こちらが今まで頑張ってきた古い方 こちらが新たに取り付けた部品です スパイラルケーブルとスイッチはカセット式です 古い方はエアバッグのコネクターが1本仕様 新しい物はエアバッグコネクターが2本で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 03:00 やむちゃグさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)