ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - カングー

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 【最新】カーナビ

    何かを突然思いつくと 何かを即実行しないと気がすみません。 廃墟に飽きたので いきなり近代化の道を進みたいと思います。 ( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ ) 390円。 「袋に入れますか~5円かかります~」 別に5円をケチるつもりはないものの、店に5円寄付するのも如何なものかと思い 「結構です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2021年6月5日 11:01 大根おろしさん
  • 【取替】カーナビ

    荷車として設計された車。 このスペースは伝票やメモを投げ入れるに好都合なことでありましょう。 我が国では、ディーラーオプションで このスペースにカーナビの用意がありました。 私の購入時に 担当者が何も薦めてこなかったのは、 単にサービス要求がきついこの客に 「カーナビオプション」 と口にした瞬間に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月30日 07:44 大根おろしさん
  • カーナビの取り付け

    いろいろな経緯で今回はあるショップに依頼する事になりました。 カングーの2DINナビの取り付けはダッシュのパネルをカットしたりとなかなか厄介です。 カングーならではの電波を通さないフロントガラスのせいで……………○※□◇ #△危なく大惨事になるところでした(笑) ラジオアンテナのノイズは今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月18日 04:34 中2の夏休みさん
  • センタートレイがそのまま使える ポータブルナビ取付

    カングーの大きなセンタートレイを生かしたままポータブルナビを取り付けます。 ルー☆ニャマンさんの整備手帳の方式をそのまま使わせて頂きました。ありがとうございました。 前車のスイフトは、真っ平らのダッシュボードだったので、そこにポータブルナビと旅行ガイドやちょっとした荷物を置いて便利に使っていました ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2016年11月18日 17:36 青い星さん
  • ナビを手の届くところに移設する

    ディーラーで付けてもらったナビですが、遠くて操作しにくかったので手前に移設してみました。 ナビの下側左右にあるメクラを外した裏にあるネジを外すと化粧パネルが外せます。 化粧パネルは両面テープでナビのステーともくっついてました。 シーベルト警告灯のコネクタがあるので、パネルをそっと外してコネクタも外 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2017年11月24日 00:02 LC630さん
  • 1.4のコカングーに最新でカングーのオーディオ移植

    もう17年目間も乗ってる1.4Lの初期kangooに今更ですが、オーディオ交換してみました。 今まではipodをモンスタケーブルのFMトランスミッターで飛ばして聞く事が主でしたが、みんカラで先人方が紹介してた記事を読み、急にやりたくなりました。 この標準のオーディオでも問題はなかったのですが、シガ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2019年2月11日 23:58 GLIDEさん
  • ナビ取り付け準備 電源確保1/2

    ポータブルナビの電源ですが、シガーソケットに挿しただけでは見栄えが悪い。そこで、シガーのプラス配線を分岐させて電源を取り、隠します。 まずはオーディオ、エアコンパネル周りから外します。 内装外しだけで外れました。 ATシフトノブを外します。 周辺のパネルを外し、シフトノブ根元にある六角のプラスチ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2017年3月29日 21:25 へーデルさん
  • 楽ナビ ポータブル取り付け。

    今回購入した 「楽ナビ ポータブル」 は センターポケット部へ取り付けます。 まずはこの様な工具で液晶ディスプレイ パネルを サクっと外します。 かな~り固いので、最初に左片側だけ 浮かせます。 左片側が浮いたら 今度はこの様なL字型の マイナスドライバーで 右片側を浮かせます。 今ドライバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年11月20日 22:44 インディパパさん
  • カーナビ・ドラレコの取付完了 Vol.2

    付きました‼️ ストラーダの9インチフローティングナビ それに前後のドラレコも 画面デカ過ぎて前方視界が気になりましたが、まったく大丈夫でした。 操作画面も近いので操作もしやすいし、見やすいです。 翌日の昼には出来てると聞いたので、代車のVWヴァリアント乗って堺市の「フリーダムオート」さんへ ナビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月13日 18:03 GLIDEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)