ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - カングー

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • カングードア内張布部分の張り替えNEW

    作業終了後の写真しか無くてごめんなさい。 元々着いていた灰色の布がくすんでいる感じがしたので、諸先輩方の記事を参考に張り替え。布は鉄道車両のシート生地をヤフオクで入手しました。 関連リンクにある松下様の記事を参考に 型紙も利用させて頂きました! 感謝しかありません。 松下様の型紙に合わせて布を裁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 16:03 narikuni0201さん
  • トリムクリップ入れ替え

    とりあえず5個付けてみたちょっとデカいけどまぁこんなもんでしょ! 足りない箇所は後ほど再購入 右側のノーマルのトリムクリップ ちょっと小さいが外す時凄く怖い! 外す時に割れるか割れないかの加減をしないとメス側が割れる クリップ外しを上手く行けばオス側が取れるがトリムを割りそうな感じの硬さ😮‍💨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 16:02 南南東の風さん
  • コカングーのバックドアの黒いトリムクリップ

    第一候補でこちらを買ってみました。 難なくクリア!(もう少し長さが) 他で候補をまた探さないと! その前に一度サイズ間違えで 返品した(^_^;) 汚い字ですみません タイプは純正の物とは全然違って 極小マイナスドライバーで切り欠き の所に差し込んで頭をコジ上げる タイプになります。なので全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 22:50 南南東の風さん
  • ルーフ制振&断熱

    前外さずに腕突っ込む作戦でトライ。 Amazonで中国?のレジェトレックスもどきみたいなアルミの制振板60枚位ペタペタと貼って、ルーフパネルとホースメント?の隙間にみっちりシリコンコーキング剤を注入。隙間の奥の方までしっかり目に注入して2本半位使いました。 あと制振板ってコロコロみたいなローラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月29日 00:15 ぴのこぱのこさん
  • リアドリンクホルダー設置

     お馴染み日産純正のドリンクホルダーをBピラーに設置しました。  しかし自分のランクル70もそうですが自分で手を加えるタイプの車に惹かれるようです(笑  内装が貧相で車選びの対象外になる感覚が分かりません。 丁度パーツの入っていた箱で型紙作ります。  4つのネジ穴の他に3ヶ所突起部あるので生かしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 13:31 r-gattiさん
  • ドアグリップ 木目化しました

    3M ダイノックシート WG-1706 Aピラーカバーに続きドアグリップにラッピングしました。 ドアグリップの根本部分が未施工だと気になりそうだったのでこちらにも ちょっと雑なのでやり直すかも じわじわと木目化しようかと思っております。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 08:16 やすお、さん
  • ピヨちゃんはどこ?

    ① ② ③ ④ (模倣) (模写) (パクり💜)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月3日 08:33 大根おろしさん
  • ドア内ばりクリップ

    ドア内ばりを外した際にクリップが全て割れました。 avantさんを参考に同じクリップを使用しました。 新しいクリップの軸径は少し太いです。 取り付け部の穴径は問題ありません。しかし、穴に入れるのがきついです。 内ばり取り付けは問題ありませんでした。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月28日 07:36 おリョーさん
  • オーバーヘッドコンソール

    うちのカングーはパノラミックサンルーフ車なので、オーバーヘッドコンソールは付いていないのですが、荷物置き場がほしくて購入 サンバーザー付け根 外します ドア上の穴塞ぎパネル 外します フロントウインドー中央上の穴 外します ここは、アンテナのメンテナンス用かな? この、サンバイザーのクリップがな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月31日 00:35 XiMoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)