ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - カングー

トップ カーケア コーティング

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤でNEW

    ys special ver.2 施工後5年? セルシオの方が洗車希望で御来店頂きまして メンテナンス作業に変更になり

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月9日 23:09 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ボディーコーティング施工②

    昨年、ボディーコーティングをしてから1年ほど経過。今年もほぼ同じタイミングで前回依頼したガソリンスタンドにて同じメニューをお願いしました。 この時期はキャンペーン期間になっていて10%OFF価格。1年経つので再施工をおすすめするハガキがスタンドからも届いており、そこでは5%OFFとありました。「合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 09:35 つむんぐーさん
  • エコダイヤキーパー・プレミアム

    カングー3・ヴァリエテにボディガラスコーティング「エコダイヤキーパー・プレミアム」を施工してもらいました。 プレミアム仕様では樹脂パーツのコーティングも実施してもらえるので、カングーのように樹脂パーツ多めな車両にオススメです。 ENEOSウイング厚木TS様、いつもありがとうございます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 13:56 itafranoriさん
  • 樹脂バンパーの輝きを取り戻そう....

    うちのカングー、集合住宅の半地下の屋根下駐車場に停めていますが... お尻が午前中の日差しと風雨にさらされているせいなのか.... リアの樹脂バンパーが若干白化ぎみ... 寄ってみると.... 白化というか...なんかマダラになってます... ちなみに、この写真は洗車後なので汚れではなさそう... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 21:59 kuta.さん
  • バックドアのヒンジ部 樹脂パーツのコーティング

    個人的にカングーⅡの弱点と感じるところ。 ただし、各オーナー様には経年を楽しむ猛者や、そもそも気にしない方もいらっしゃるので、その限りではない。 ダブルバックドアのヒンジの所にある長方形の樹脂パーツは、他の素地バンパーとかと異なる樹脂なのか?めっちゃ褪せるというか白ボケしやすい。 最初から素地パー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月8日 05:54 まい@さん
  • ヘッドライト 塗装

    大晦日から元旦にかけてポリカーボネイトの紫外線劣化による黄ばみ取りとウレタン塗装施工を行いました 1台目 ビフォー アフター 養生テープでラバーペイントが剥がれてしまったので明日以降はラバーペイント剥がし 2台目 塗料は余るので機械式駐車場の2件隣の Yさんのダイハツも施工 そう言えば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 18:05 宮兼dayさん
  • ボディコーティング3年目メンテナンス

    ボディコーティングのメンテナンス、年一で3回目です。今回はガラスコート一層剥離再施工の重メンテナンスの方で。 「鉄粉付いて錆びてる」とか「クリアが傷んでほとんど無い」とか…営業トーク入ってるんやろねぇ、と思いながら。このカラー、クリア入ってるの? そもそもですが。まあ、環境的に3年も経てば傷むのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 13:22 fmjさん
  • ジャンボリー準備

    今週末のジャンボリーに備えて 外回りを綺麗にしました まず、いつもの純水洗車をしてから 春先に購入した未塗装バンパーコートを倉庫から発掘し 施工しました 施工始めると 晴れ上がっていた空に、雲が、出てきて 暗くなってきました いつもながら、洗車すると雨が降るジンクス しかも、トリ目のネコ爺には、コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 18:09 ネコ爺さん
  • 毎年恒例クリスタルキーパー

    毎年、梅雨明けの7月末にコーティングしているのですが 今年は、仕事の関係で、本日、コーティングしてきました そして、毎年恒例 施工後の雨降り まぁ〜もう、気にしません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 17:20 ネコ爺さん
  • 黒樹脂部分を黒く!

    グラスターゾル、レトロな雰囲気ですね〜。 前後バンパーやサイドの樹脂が白っぽくなっているので、コートしてみました。 どれくらい違いが出るのか、先ずは少しだけ。 真っ黒けには成りませんが、自然な感じで仕上がりました。 グリルも、左が施工前。 ドアノブやサイドミラーなども施工して、グッと引き締まった印 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月1日 08:47 ボースンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)