はじめまして!
去年に新車を買ったばかりなのに、カングーの可愛さに惚れてしまい非常に悩んでいる者です(^^;
今のクルマを下取りに出しても100万はプラスしないとダメなので、ほぼ諦めて6~10年後の乗り換えを検討中です。
もともとは子供のためにと思っていたんですが(現在1歳)、6~10年後って、子供もすっかり小学生なんですよね。それから10年乗ったとしたら、もう高校生になります。
できれば今買って、子供が10歳くらいになるまで乗りたかったんですが・・・(T_T)
そこで質問ですが、皆さんのお子さんって、おいくつくらいなんでしょうか?子供って、いくつくらいまでこういうファニーなクルマを喜んでくれるのかなと思いまして・・・。
あと、皆さんの年齢もお教えていただけますか?(失礼ですが)
私としては、40になってもこういうクルマの似合うオヤジになりたいと思ってますが、実際のところはいくつくらいの方が乗られているんでしょうか?
お返事よろしくお願いいたします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ルノー
- カングー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
皆さんのお子さんって・・・ - カングー
皆さんのお子さんって・・・
-
kurittiさん
お返事遅くなりました。カングーですが、今回は見送ることにしました。長距離(10kmほど)を試乗してみて、腰が痛くなったというのもあったんですが(当方一度腰を痛めており、また、帰省が長距離なもので、シートは重要なんです。)、やはりトラヴィックを新車で購入して、まだ半年というのが大きな理由でしょうか。トラヴィックを講入する前に選択肢として挙がっているという状況ならまだしも、というわけです。
トラヴィックを骨まで愛してやることにしますヨ(^^; コイツとは長い付き合いになりそうです。実際、トラヴィックに全く不満はありませんし、走行距離も6000kmを越えて良い感じになってきたところです。
この先カングーを講入する可能性 ェ全くなくなったわけではありませんので、また縁があれば乗りたいなと思っております。
いろいろとアドバイスをありがとうございました。 -
716さん
あはは、苦労されてますね。お察しします。私のところも奥さんは免許持ってますが運転はまったくしないんですよ。しかも駅まで2分くらいのところに住んでいるので車なんていらないっていつも言われてます。なので私の趣味で買ってるわけですが買おうとすると妻はアウディはマークがきらいとかダイハツは名前が嫌いとか、そういうことだけ言うわけです。まったく理論的ではないですね。なので、説得はかなり難しいです。
グレードっていうところを読ませていただいて結構笑えました。なんとなくわかりますよ。たしかにトラヴィックのほうが少し大きいし、もしかすると高級感もあるかもしれませんよね。うちも一台だけだったら言われていたのかな?カングーの場合ほかの人も書かれていますが高級感とかグレード感とかから超越したよさがあると思います。逆に国産車はその辺についてはとてもうまいですよね。マーケティングのうまさというか。でも、カングーはくるまとしての本質はすごく良質だと思いますよ。っていっても説得にはならなそうですが、、、
あと、ご質問の高速の安定性ですがトラヴィックと比べるとちょっと弱いかもしれませんがあの車高とホイールベースの割にはしっか 閧オています。120Km/hくらいの巡航なら怖さはないと思いますが。
-
716さん
この手前のレスとは直接関係ないのですが補足を、、、
今はじめて理解したのですが716さんはトラヴィックにお乗りなんですね。すみません読み飛ばしてました。トラヴィックも良い車ですね。私は好きです。何回か乗ったこともあるのでトラヴィックとカングーを比較すると気になるところとしてはカングーは高速域になるとトラヴィックよりかなり室内がうるさいです。遮音材のたぐいがほとんどないのでエンジン音やらタイヤの音やらが遠慮なく入ってきます。
運動性能としては1.6になって問題ないのですが高速でオーディオを聞いたりするとボリュームを上げる必要はありますよ。それとトラヴィックはレギュラーガソリンですがカングーは一応ハイオク指定です。
大きなお世話かもしれませんが念のため。 -
716さん
そうですね。車を実用的な面からだけで見るのであればそれほど迷う必要はないのですが、魅力という点で評価すると趣味・嗜好の話になりますのでややこしくなりますよね。それが楽しいのですが、、、。
たしかにM3にもカングーにも魅力はあります。どっちが上とかいうことではぜんぜんありませんよ。なので716さんが今の家族構成や使い方でカングーが良いと思われるのでしたらそれが一番良い購入時期だと思います。今買われたとして全く後悔はしないと思います。カングーと良い思い出をたくさん作ってくださいね。あとカングーに関して私の場合はカーナビ、ETC、カーフィルム、スタッドレスタイヤなどを導入しているのでもし、そのあたりにご興味があればまた聞いてください。ではまた~。 -
kurittiさん
ありがとうございます。上のレスでは、子供が小学校に入ってからでもいいかな・・・という気持ちで書いてましたが、あれから色々考えて、やはり今買うべき!と、また気持ちが盛り上がってきております(^^; 今金利が安いキャンペーンをやっているので、さほど無理せずともなんとかなりそうなかんじです(ワタシの小遣いですが(T_T) ここは頑張るべきですよね?
それにしても、カングーとBMWの2台を所有されているとはうらやましいお話です。どちらにもそれぞれの魅力がありそうですね。この2台それぞれにある魅力が両方詰まったクルマがあれば・・・って考えますが、ありませんよね、そんなクルマ。というか、これらの魅力はもともと相容れないものなのかもしれませんね。 -
グーさん
そうなんです。子供のためもありますが、正直言って自分も乗りたいんですよね(^^; 乗るだけで楽しくなりそうですから。今乗ってるクルマも非常に良くできた車(トラヴィック)なんですが、いわゆる「カングー」的な部分がないんですよね。カングーは、そういったファニーな部分を持ちながら走りを犠牲にしているわけでもない。だからなおさら惹かれるだと思います。子供の感性を育てるにもよさそうですし・・・(大袈裟?)
子供が小学校に入ってからでも遅くはなさそうですね。問題は、それまでルノーが販売してくれるかどうかですが・・・(^^; 今回のフェイスリフトでフェイズ2とか言うのになるみたいですが、おおよその周期から見て、フェイズ3になるのはいつごろなんでしょうか?どなたかご存知の方、いらっしゃいますか?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ルノー カングー 衝突軽減B BSM Bカメラ 前後ドラレコ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
386.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 純正10.5型DA 全方位(兵庫県)
261.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 セーフティサポート(福井県)
252.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
