ルノー ルーテシア

ユーザー評価: 4.17

ルノー

ルーテシア

ルーテシアの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ルーテシア

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 6ヶ月点検

    ルームランプの接触不良を直してもらいました。 きしみはしかたないっぽいです。( -.-) 自覚は無いのですがハンドルを切ったときにパキパキ異音が出ているそうです。部品の保証交換になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月18日 18:18 nkat03785さん
  • 慣らし終了

    4/8に納車されひと月で3810km走行し、めでたく初回の点検。 ひと月でよく走ったものだ😱 これで3000rpm制限も解除だね😄 エンジンオイル、エレメント交換(純正指定品)*メンテパック利用 他異常なし 因みに息子曰く、納車されてからもBRZに未練があったけど、運転しやすいし、長距離運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月12日 22:59 にゃんこおっさんさん
  • 初回点検

    3カ月点検 エンジンオイル交換 オイルフィルタ交換 なんやかんや点検、調整、補充

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月3日 18:45 もんじZさん
  • 3000km又は3ヶ月無料初回点検

    3000kmも3ヶ月も丁度良く過ぎましたので(笑) 初回点検をしていただきました。 まずは、手洗い洗車でピカピカに・・・ エンジンルームの点検後、リフトに乗って下回りの点検を・・・ 巷で噂の、アンダーパネルにある 謎の穴その1(右) 謎の穴その2(左) まぁ、フォグランプの整備がしやすいということ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月16日 22:36 mashiterさん
  • 初回点検

    納車から約3ヶ月経ち初回点検を受けてきました。調子は良いですが、リアシートに乗ると走行中ギーギー音が鳴る点も見てもらいました。ちょっと手を加えてもらい少しですがマシになりました。 点検と同時にオイルとエレメント交換。オイルは変えなくていいよと言われましたがやっぱり気になるので今回は変えました。(2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月11日 23:55 繊維不足さん
  • 初回点検(3ヶ月)、1065km

    1. 初回点検一式 ・タイヤ空気圧、点検・調整(スペアタイヤ含む) ・エンジンオイル、点検・交換(Motul H-Tech Prime 5W40、4L) ・オイルエレメント、点検・交換 ・ラジエータ液、点検・補充 ・ウォッシャー液、点検・補充 ・ファンベルト類、点検 ・バッテリー点検(12.76 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月8日 22:58 きくぞー@福岡さん
  • こまかいトコロいろいろ

    バッテリー交換しました。 Bosch なんてことないバッテリーby Bosch 信頼の一品 車体側端子もいずれ交換ですか? お? なるほど。。。 給油口⇔タンク接続部でボディ側と支持している箇所ですね。 ココに来る前にパテ盛られてるようなので、満タン給油しないことで対処します。 ヒー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月30日 14:04 circlesoulさん
  • 三ヶ月点検

    納車後、三ヶ月弱となりディーラー点検に出してきました。 機械的な問題は無いのですが、気になったところが数点。 同時に見てもらいました。 ① テールゲート付近からカタコト異音 ② 助手席ヘッドレスト動かない ③ バックカメラが夜間モノクロになる ④ ステアリングセンターずれ ⑤ ハンドル路切ると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月16日 08:36 えくりぷすさん
  • オイル交換

    ランプ取り付けと合わせ オイル交換も 15116キロ オイル交換 フィルター交換無し リコールのウィング は剥がれの心配 無し でした。 燃料ラインはクリップ取り付けあります。 GTの対処リコー数を見ると 市場に出てるのは…268台 この台数が劇手に増える要素もな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 10:55 ニクサンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)