ルノー ルーテシア

ユーザー評価: 4.17

ルノー

ルーテシア

ルーテシアの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ルーテシア

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • androidナビ iPhoneのWi-Fiテザリング90秒の壁

     車載androidナビをネット接続するために、しばらくの間はandroidスマホからのWi-Fiテザリングで難なく過ごしてきました。  その後、スマホをiPhoneに替えたのですが、iPhoneのWi-Fiテザリング(インターネット共有)は、何らかの条件で接続してないと判断されると、90秒でご ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年10月10日 15:22 ghosttrainさん
  • ナビ移動

    ダッシュボード上だとやっぱり左側の確認が…(≧∇≦) と言う事でダイソーくねくね棒を使いました。 純正モニターを確認するときは 持ち上げて(o^^o) ルーテのスイッチ切っても、ナビが付いている… …(≧∇≦) 考えてみる 考えて グレイドルの台座をバラし さしてみる どうやら車載認識を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月26日 21:09 ニクサンさん
  • Panasonic Gorilla CN-G1000VD  データ更新

    この機種は、2019年7月31日まで年6回、道路マップの無料更新が可能です。 昨年9月、初めて行った時はデータ破損させてしまい、サービスセンターのお世話になりました、※関連情報参照 今まで整備手帳に挙げていませんでしたが・・・ その後何回か行っていますが、問題なく更新できています。 今回も無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 00:04 aroaroさん
  • 納車後のカーナビ設定その1

    ディーラーOPのカーナビゲーション(Carozzeria AVIC-RZ800-D)の設定。 設定項目をいくつか自分好みに変更し、付属の32GBSDカードを事前に準備しておいた128GBに交換。これでCDをたくさん取り込んでもOK。ルノーのオープニング画像はそのまま残したかったので、付属SDカード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 20:58 mozzさん
  • ダウンロード JAPAN MAP20 BLUE 全国版

    ポータブルカーナビ、パナソニックゴリラ(CN-GP540D)の地図更新を行いました。 本体ごと新機種への交換も検討しましたが、機能進化もあまりみられず、評判もよろしくないようなので、6年経過でも特に不具合ない現行機での地図更新を選択しました。(ゼンリンストアからネット購入、税込9,900円) 更新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月15日 12:28 moritaxさん
  • 【備忘録】中華Androidナビ ラジオアプリ “WIZ RADIO” セッティング

    (2021/7/22 追記) 久々に起動させようとすると…このサービスは2021年2月28日に終了したみたいです。 ————— ルーテシアの中華Androidナビにラジオアプリ“WIZ TADIO”をインストールしたので、その備忘録です。 (そんなにややこしいものでもないですが…) 中華An ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月2日 00:31 Latinさん
  • 納車後のカーナビ設定その2

    前日に引き続き、本日の仕事終了後にカーナビの設定。まず、ルノーアシスタンスサービスのスマホアプリを設定。使わないで済むことを祈ろう・・・ 次に物理的な理由で自宅ではできなかったカーナビバックカメラの駐車枠調整。職場の駐車場にある枠を使って調整しました。正直納車前に調整しておいて欲しかった・・・適当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 21:25 mozzさん
  • カーナビデータ更新 その2

    ナビゲーションのマップデータ更新。この時は電源を切っても続きから再開されるので、通勤中に適当にやります。90分ほどかかりました。 予期していなかったナビゲーションのプログラム更新。この時は電源を切れません。出勤時でなくてよかった・・・15分前後で終わってくれました。その間は適当にドライブ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月20日 22:12 mozzさん
  • 納車後のカーナビ設定その3

    納車以来、何かナビの表示がスカスカしているなあとは思っていたのですが、よく見るとランドマークの記号がほぼ表示されていませんでした。 コンビニ、ガソリンスタンド、駐車場、スーパーなど表示するように設定。パイオニアのカーナビではわざわざ自分で設定しないと表示されない、という点に衝撃を受けました。めんど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月4日 13:17 mozzさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)