ルノー ルーテシア

ユーザー評価: 4.17

ルノー

ルーテシア

ルーテシアの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ルーテシア

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • トランク 上げ底

    標準状態 カゴには 三角停止版やらブースターケーブルやら 時々 20~30kg ほどのものを載せるけど 深いのが地味にしんどいのです 最大積載量より使い勝手ということで 上げ底しますよ 子供の頃は 自分が器用な方だと思っていたのだけど 成長してわかったのは 単に好きなだけで さほど器用でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 17:24 d@igonさん
  • アームレスト装着その2

    先日406クーペのアームレストをeBayで購入した後、調子に乗ってルーテシアIIIのアームレストも注文。こちらは新品で406のアームレストの約半額でフランスから11日後に届きました。どちらも海外からなのに意外と早く届いてビックリです(^ ^) ただ付属されていた固定用のトルクスネジが扱いにくく、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月20日 22:01 メカブさん
  • 純正アームレスト移植!

    納車後すぐにGTのシートに交換した為、長い間車庫の片隅に追いやられていたインテンス純正シート。 ようやく機能の一部が活かされる事に。 インテンス純正シートにはアームレストが装着されておりますがGTのシートには無く。 肘掛け機能も有難いですが小物入れが使えるのが自分には重宝で。 愛車が修理中の間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月29日 21:07 kazuafさん
  • Bピラー下部の内張りをバリっと。

    内張りのキズは気付かない内に増えてゆくものですね。凝視すると、まぁ細かいキズが多いこと(汗)そんな時は余っていたカーボンシートで隠してしまえと、軽はずみな気持ちで張り付けてしまいました。この部分の内張りは指をかける溝があるので、引っ張れば簡単に引っこ抜けますね。ただこの内張りは表面に細かい凹凸があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月16日 20:13 k2さん
  • 自作革製小物入れ 追加&手直し

    先日作った小物入れですが、ドア側にあったほうが使い勝手が良かったので、ドアグリップに革を巻いて固定することにしました。 小物入れも追加し、合計4個になりました。 ホックも赤一色からトリコロールに変更しています。 助手席側はこんな感じです。 運転席側です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月22日 21:49 aroaroさん
  • 革製小物入れ自作

    車両取付用のクリップ(上のパーツ)は、 100均のフック付きクリップを加工しています。 ※詳しくはラパンの整備手帳を参照。 ルーテシアの場合、センタ1本で固定したほうが納まりがいいため、画像下側のパーツを追加して、横方向の構造材にしました。 ※左下が革巻き前、右側が革巻き後です。 本体パーツを切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月17日 21:08 aroaroさん
  • サイドブレーキカバー取付

    こちらも皆さんのを参考にさせて頂きました。 CX-5用のを楽天で購入! そのまま取り付けようとするとキツくて無理。 ところが、内側をまんべんなく水で濡らすと多少力が必要ですがキレイに装着できました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月2日 12:56 porochan7さん
  • SEIWA K379 インテリアスリムモール取付

    楽天で送料込み1251円、ポイント使用した為実質0円! ドレスアップ定番アイテム。諸先輩方のを参考にさせて頂きました。 隙間に差し込むだけの簡単作業! リアドアBOXのところ。 ルーテシアクレールの赤にマッチします! 見えにくいですが、こんなところにも! 総じて満足!手軽にドレスアップでき、 飽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月2日 12:43 porochan7さん
  • サイドブレーキカバー装着

    アマゾン購入のCX5 用のサイドブレーキカバーを装着。 みんカラを読むと皆さん苦労されていますが、内側を水で濡らしてから被したら簡単に装着出来ました。(自転車のハンドルグリップと同じやり方ですね) 水が乾くと革が縮んでピッタリフィット。ズレもありません。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月12日 22:09 pod!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)