ルノー ルーテシア

ユーザー評価: 4.17

ルノー

ルーテシア

ルーテシアの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ルーテシア

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • コーティング・メンテナンス ホーン交換

    納車から1年が経ち、コーティングを施工していただいた神戸のauguriさんにメンテナンスをお願いしました。画像はアフターです。 新車に蘇ったようで嬉しい! ついでに(?)、ホーンの交換も依頼しました。 PIAAのスポーツホーンを持ち込み。500と600Hzの高い和音です。 交換にはバンパーの脱着が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月3日 17:26 九十九(つくも)さん
  • オルタネーター交換

    ベルト鳴きから始まった不具合で 結局オルタネーター交換となりました。 純正部品を発注してもらい交換。 総走行距離80,000km手前と考えると早い交換と感じますが大事になる前に処置と。 費用は色々込みで¥130,000程。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月3日 13:39 aki_sunさん
  • CarPlay AI Box 導入

    CarPlayのインターフェースを使って接続できるAndroid端末のOTTOCAST CarPlay AI Box を取り付けました。 スワイプ操作でもたつくかと思っていたら、予想以上にサクサクなのでびっくりしました。 小さいアイコン表示に変更することも可能です。一部アプリはグレーなやつなので自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月28日 23:59 ある~るさん
  • ワイパー不具合

    ワイパーが途中で止まる問題だが、保証で対象部品交換の運びとなりました。 部品交換まで日数があるので症状が出ませんように…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月26日 17:21 ゼムポさん
  • ユピテルZ190R取付

    やっとこさ取付ました。 電源はヒューズから頂戴致しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 12:23 kazuki#さん
  • ルームランプ増設(その3)

    ルームランプがやっと完成したので、いよいよ車体に取り付けます。 前回の模様はコチラ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3064193/car/2674391/6589942/note.aspx イロイロとシュミレーションして、取り付け位置はBピラーの少 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月17日 00:25 Latinさん
  • ルームランプ増設(その2)

    前回、ガンダムメッキマーカーでピカピカになったルームランプ。 前回の模様はコチラ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3064193/car/2674391/6589682/note.aspx 今回は透明になってしまった部分に色を付けます。 まずはメッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 23:34 Latinさん
  • ルームランプ増設(その1)

    ルーテシア のルームランプは運転席側(前方)しかなく、後部座席まで光が届きにくく、ずっと不便を感じていました。 前回、ルームランプのLEDをCOBタイプに交換してかなり明るくなりましたが、余計に光が届かないところが暗く感じるようになりました。 前回の交換時はコチラ。 https://minka ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 21:25 Latinさん
  • 外気温計のアレコレ

    またすぐ-6℃とかになってしまうあの症状が頻発し始めたため再度処置。以前Twit○erフォロワーさんから教えて頂いたコネクタの接続不良を疑います(一度処置済みなんですがね…困) ドアミラー下の外気温センサーから伸びたこの場所にコネクタがあります。 どちら側も洗浄します こっちも 接続し直してとりあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 13:31 Snaphkinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)