ルノー ルーテシア

ユーザー評価: 4.17

ルノー

ルーテシア

ルーテシアの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ルーテシア

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • CarPlay AI Box 導入

    CarPlayのインターフェースを使って接続できるAndroid端末のOTTOCAST CarPlay AI Box を取り付けました。 スワイプ操作でもたつくかと思っていたら、予想以上にサクサクなのでびっくりしました。 小さいアイコン表示に変更することも可能です。一部アプリはグレーなやつなので自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月28日 23:59 ある~るさん
  • ルノーカードの電池交換

    イグニッションオンにして、しばらくすると「カードキー バッテリー低下」の表示。 インフォメーションディスプレイに表示されたメッセージはマニュアルの「Keycard battery low」「カード内電池の電圧低下」と異なりますが... カードキーの蓋を開けたら、エマージェンシーキーが入っていました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年11月26日 18:29 take☆さん
  • オルタネーター交換

    ベルト鳴きから始まった不具合で 結局オルタネーター交換となりました。 純正部品を発注してもらい交換。 総走行距離80,000km手前と考えると早い交換と感じますが大事になる前に処置と。 費用は色々込みで¥130,000程。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月3日 13:39 aki_sunさん
  • コーティング・メンテナンス ホーン交換

    納車から1年が経ち、コーティングを施工していただいた神戸のauguriさんにメンテナンスをお願いしました。画像はアフターです。 新車に蘇ったようで嬉しい! ついでに(?)、ホーンの交換も依頼しました。 PIAAのスポーツホーンを持ち込み。500と600Hzの高い和音です。 交換にはバンパーの脱着が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月3日 17:26 九十九(つくも)さん
  • フロントレーダー作動せず

    この間の日曜はLUTくん 朝からご機嫌ななめでした。 まず一発目の始動時にオーディオモニターが 一部しか表示されず、再始動後なんやかんや 操作して復旧。 次に高速道に入りACCセット後 数キロ走ったらフロントレーダーが作動せずの メッセージが出て、アクティブブレーキOFF表示 続いてメンテナン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月29日 23:09 Pocky2101さん
  • OBD2コネクター移設

    ショップでのスピーカー等取付作業時、OBD2コネクターの移設もお願いしました。 シガーソケットの隣にあるメクラ蓋を加工するのが安上がりということで、この通り。 レーダー探知機のOBD2コネクターを付けるとこんな感じです。 ディーラー診断時は抜いておけばいいでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月16日 23:16 mashiterさん
  • アイドリングストップキャンセル

    いろんな方がされているので目新しさはないのですが、やっぱりアイドリングストップを毎回キャンセルするの面倒くさいです。もちろん他の車にも付いているけど、ルーは最初アイドリングストップするまでメーターパネルに何も出ないからつい忘れてしまいます。 キャンセラーも売っているみたいですが、タダで出来るのであ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月23日 18:41 ビール大魔王さん
  • カードキー電池交換

    備忘録です。 カードキーは2つとも普段から使用しています。両方とも約1年半で電池が無くなり交換しました。 標準はCR2032H、普通のCR2032ならコンビニでも気軽に手に入ります。マニュアルに従ってエラー解除して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 07:18 Hidesan.さん
  • バックチャイム

    バックチャイムがないと不安なので、皆さんを参考に取り付けました。 チャイムはここでよく紹介される、パナソニックEB2122です。 バックドアの小窓を開けるとすぐにバックライトの配線があります。 そこに配線コネクターで割り込ませます。 ボディに両面テープで固定して終了です。 特に専門の知識や技能は必 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月25日 15:48 やまし28さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)