ルノー ルーテシア

ユーザー評価: 4.17

ルノー

ルーテシア

ルーテシアの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ルーテシア

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • キーレス取り付け

    ルノー純正のキーレスは国内の電波法でうんぬん・・・ と語りたいところですが、キーレスのリモコンはありませんでした。 とにかく日本仕様のルノーには元々弱っちい社外キーレスが付いてるそうです。 楽天で2480円で新しいキーレスを購入 とすれば、必要な線はすべてそこにあるので 交換するだけです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月1日 09:19 タケしゅさん
  • ドライブレコーダー取り付け 75880km

    アルファにつけているドラレコをルーテシアにもつけました。オークションにて激安購入。この値段でドラレコつけれれば文句なし。(¥3000) アルファサイドアタック事件以降もらい事故には敏感です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月17日 13:12 あきまるさん
  • 娘モニター追加 75650km

    まだ幼い娘のチャイルドシートは後ろ向き。これでは運転中全く顔を見れずさみしいので、娘モニターをつけました。激安モニター+バックカメラセットを購入。 天井固定のブラケットへカメラを共締め固定。 いきなりこの画像ですが、実際は… ヒューズから電源取り→足下ダッシュ部のトリム外し→スカッフプレート外し→ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月16日 23:07 あきまるさん
  • 後席ルームランプ追加 75920km

    うちのルーテシアは後席にルームランプがありません…ので、夜間に娘や荷物を後席に乗せる時はとても大変でかつ危ないです。 とりあえず100均のランプで我慢してましたが、やっとこさ重い腰をあげました。 エーモンの3連LED+ケースを使っています。内装色と合わせる為グレーのが欲しかったですが黒色で我慢です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月16日 22:11 あきまるさん
  • 本来のキーレスエントリーを使用可能にする加工

    まずは必要なものですね。 鍵、精密系ドライバー、ギボシ(平端子のオスがいいかな?)、電池(CR2016あたり)、ニッパー。 ネジをはずして、蓋を開きます。 ネジを外しただけじゃ開かなくて、今度はマイナスドライバーで割腹します(笑) 中身はこんな感じ。 基盤側にはなにも細工ありません。 蓋側には、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月23日 23:05 つばさっちさん
  • マフラーにアース線を取り付け

    スロープに乗せて作業スペースの確保。 必要な長さを確認してアース線の準備。 この車は近くにちょうどいいボルトがあったので20センチも あれば十分でした。 取り付け部のさび落とし。 取り付け完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月21日 20:50 なっつん。さん
  • アーシング 66700km

    1.4Lなのにやたらと燃費が伸びない(7~8km/L)ルーテシア。3.2Lのアルファでさえ6~7km/Lなのに・・・ワラにもすがる思いでアーシングを行いました。 今回は未カット線のキットを購入しての取り付けです。ちょっと前まではアーシングキットが高かった為自作してましたが、最近はずいぶん安くなりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月13日 11:30 あきまるさん
  • ヘリカルショートアンテナ装着

    カレッツア八王子店で購入(2520円) 感度はまあまあです。 (前につけてたCOXのショートアンテナのゴムが割れてしまったので。金額はCOXの約半分です)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月7日 16:41 ハ ルさん
  • アンテナ折り曲げジョイント (ルーフアンテナジョイント)

    わがルーテシア、平日は昼寝(というか一日寝てます)。 その寝床がタワー型の駐車場なので、出入庫時のアンテナの付け外しの手間を省くためジョイントをつけて折り曲げ可能にしました。 日産マーチ(K12:現行型)のオプションで設定されているものがそのまま流用可能です。 部品代:2625円(税込み)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月12日 01:19 ふきたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)