高回転なのか高速道路などの高速巡行でエンジン負荷による影響なのかわからないのですが、クーラント液がめっちゃ減ります。
液が漏れてると思い下を覗いても、少し馴染んでる程度で、垂れて水たまりになるまではいっていません。
なのにMAXまで入れてもMINラインの下まで減ってます。
経緯が
長距離移動するので、事前に素人ながら点検したところMINライン下だったので、クーラント液を継ぎ足しました。
高速道路(新東名)で時速約130〜140キロくらい(約3000〜4000回転)を3時間くらい走行して、クーラントをチェックしたらMINまで減っていました。継ぎ足し継ぎ足しで走行、
下道で走行してる時は逆にMAXラインより上まで液が増えてる時もありました。
ちょうど1年前にラジエター、関連ホースを新品に交換しております。
エンジン内でも漏れてる様な形跡も上からは見えません。
若干左側タイヤあたりに湿ってる感じはあります。
長々とすみませんがなぜかわかる方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ルノー
- ルーテシア
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
クーラント液の減りについて - ルーテシア
クーラント液の減りについて
オヒロンヌ [質問者]
2025/05/04 00:18
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ルノー ルーテシア 後期 フルセグナビ Bluetooth ETC 純正AW(千葉県)
115.8万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 ガラスルーフ 電動ステップ(東京都)
809.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 両側電動スライドドア(兵庫県)
186.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
