ルノー ルーテシア ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.49

ルノー

ルーテシア ルノー・スポール

ルーテシア ルノー・スポールの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ルーテシア ルノー・スポール

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ジャッキアップポイント?

    ジャッキアップポイントは、ここ? ジャッキアップポイント

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年12月24日 11:54 白~い おぢ さまさん
  • ヘッドライトの小型化?part2

    以前、テーピングで視覚的にライトを小さく見せれないかと試していましたが、今回はそれの第二段(笑) レンズの下に黄色のライン、ウインカー部分の下側に黒いラインを入れてみました。 何となくキリッ😠✨とした感じ♪…に見えないかなぁ?(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 15:45 510@sendaiさん
  • 油圧シザースジャッキ用アダプター2nd

    マサダ製作所 油圧シザースジャッキ用のアダプターについてです。 ルノー車はジャッキポイントが国産車と異なり凹形なのでジャッキの頭に咬ませるアダプターを作成していました。 今までは先人の知恵をお借りして画像のゴムクッションを加工して使っていたのですが、4年×2回/年の使用でゴム本体が千切れる寸前に( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月8日 12:29 510@sendaiさん
  • 油圧シザースジャッキ用アダプター3rd

    前回上げたジャッキアダプターですが…結果、使えませんでした。 全体の高さが高くてジャッキポイントに入らない(汗 なので急遽ベースの円形部分をカットして全高を下げることに! カットは大きいサイズのカッターで。 いやぁ〜ゴムが硬くて手が痛くなりました。 どうにか、ジャッキアップまで辿り着きました〜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月20日 15:23 510@sendaiさん
  • 色々! ②

    ドライブレコーダー 初めてのドライブレコーダー。 活躍する必要がないことを祈ります。 ルームミラー型なので、邪魔にならなくていいですね。 後部座席用ルームランプ 後部座席が暗いので、何かの車種のランプユニットを購入して追加設置しました。 フロントウインドウ横のガイド 建築資材のコの字型プラスチック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月17日 22:48 とよ,さん
  • 右ラックエンド交換

    199,192km あくまでも自分のための備忘録 品番 エンジンアンダーカバーとその後ろのアルミのカバー?を外す 遮蔽板も外す。 10mm2本 1本は完全にブラインド アクセス可能に ブーツもラックエンドも外した後 この工具便利でした タイヤハウス側から 取り付けた後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月15日 23:41 TLIFさん
  • 色々! ①

    納車後の最適化チューニングが一段落したので、備忘録として置いときます。 ルーテシアはベースグレードがBセグなので、あちこちでコストダウンが図られていますね。 R.S.はそこそこ高いんだから、もうちょっと細かな装備が付いていてもいいのですが・・・。 下記、DIY作業にて。 リバースチャイム (MIT ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月17日 22:47 とよ,さん
  • クラッチダンパーレスホース

    クラッチダンパーを撤去するホースです。 ジョイント部分。カッコイイ(^^) 撤去されたダンパーとホース。 完成です。 このあたりにあったダンパーは居なくなりました(^^) 取付には、バッテリーやらバッテリーケースなどを外す必要があります。 109685キロ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 15:45 ほげぐまさん
  • アライメント調整

    備忘録 172,115km リヤに 1度ネガティブキャンバー 10分トーアウト方向 試走では、変化はあったが期待した効果は感じない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 22:20 TLIFさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)