ルノー ルーテシア ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.49

ルノー

ルーテシア ルノー・スポールBF

ルーテシア ルノー・スポールの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ルーテシア ルノー・スポール [ BF ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • スタッドレスタイヤへ交換

    おニューです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 14:15 ハ ルさん
  • スタッドレス タイヤのホイールへの取り付け

    オークションで入手(県内だったので来店で受け取り)したタイヤをいつもの桜商会さんに持ち込んで取り付けてもらいました。 以前、タイヤを買った店が近くだったので、そこでタイヤ交換したのですが、いろいろ微妙だったので、今度は購入と取り付けを別にしました。やっぱり桜商会さんは信頼できます。(今度イケアに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 16:43 ハ ルさん
  • リヤハブベアリング&リヤマフラーハンガー交換(86,900km)

    約3万弱ほど。これで安心して遠征できる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月3日 23:32 ハ ルさん
  • 175,295km 夏タイヤ戻し

    夏タイヤに戻しました。 MOMOのスタッドレス、特に問題なしでしたよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 16:03 キムクンさん
  • タイヤ&ホイール交換(132,000km)

    ユーロトレーニングに向けて、タイヤとホイールを新調しました。 132,000km タイヤはディレッツァZ3。 こんな感じになりました。 ホイールはDirezzaのRSCです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月1日 13:13 TaClioさん
  • タイヤローテーション+OZセンターキャップ修理

    備忘録 ハンコック 新品交換から96716kmから106331km ちょうど1万km走行にてローテーション 溝深さ ざっくり測定 Fr RH4.4mm LH4.8mm Rr RH6.3mm LH6.3mm 前後入れ替えると、新品の頃のステアリング中点付近の不感帯がやや復活(笑) やはり初期馴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 14:22 役年さん
  • スタッドレスタイヤ交換

    通勤用なので、中国製にて(笑) 一応評判が良さそうなMOMOをチョイスしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月1日 10:30 キムクンさん
  • ハブリングの追加

    愛用のOZスーパーレッジェーラ 軽量なのと精度も高いのでいままでハブリングなしで使用していました 100km/hまではまったく問題ないのですが、ちょいと飛ばすとステアリングの振動が気になっていました OZの内径はφ68  ルノー車のハブはφ60 ぴったりのものが見つかりませんでしたので、内径60 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月11日 00:12 役年さん
  • タイヤローテーション 121,080km

    Z2☆の新品装着(110,950km)から、約1万km走行(サーキット走行2回) 経過したので、タイヤローテーションを実施。 フロントは5,6分山くらい残ってた。 リアはまだまだいけそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 10:42 TaClioさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)