ルノー ルーテシア ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.49

ルノー

ルーテシア ルノー・スポール

ルーテシア ルノー・スポールの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ルーテシア ルノー・スポール

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • ルノー クリオ4 (ルーテシア)パーツリスト

    DIY派にとって、パッカンパイプを始めルノー の欲しい又は知りたいパーツがあっても、国産やBMWやベンツポルシェ等と違い簡単には調べにくいので困ったなと🤔 で、ここ数日探していたら、なんとか見つけました。ロシア系サイトになりますが、クリオ他全ての車種がアップされてます。 即出でしたらごめんなさ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年9月5日 20:58 R11RT改KAZUレーサーさん
  • 両サイドドア雨漏り詳報

    ディーラーにて担当メカさんに詳細を聞くことが出来ましたので、お知らせします。 ウェザーストリップ交換後ではありますが、全体像です(画像をクリックして大きくしてください)。 本来は赤矢印のようにウェザーストリップの上を雨水が流れていき、ボディ下まで排水されます。 が、このウェザーストリップのゴム劣 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月3日 11:35 SiSoさん
  • 「TOP UP OIL LEVEL」メッセージ

    ODO 48,700km 「TOP UP OIL LEVEL」のメッセージが表示されました。 調べてみるとエンジンオイルを補充しなさいとのこと。 レベルゲージを確認しても全く減りもなく、漏れらしきも見当たらなく オイル交換後8,600km走行で、先月車検を受けたばかりだし・・・ センサーを調べ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月26日 23:19 -和-さん
  • 慣らし終了

    整備とかでは無いのですが、 やっと退屈な慣らし運転が終了。 明日からエンジン全開! ・・・それは無いか。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月24日 21:11 T.Yさん
  • スタッドレスタイヤのバランスチェック

    100km/hあたりからのハンドルのブレ対策で、再度バランスチェック。 前輪片側15g追加してもらいましたが、やはりハブリング必須とのことで発注してもらいました。 ルノーのボルトは比較的緩みやすいらしいです。 ノウハウのあるお店だと安心ですなぁ。 翌日、さっそくハブリングが入荷したとのことで装着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月25日 15:28 kazi_RM5Mさん
  • 20,000kmメンテ

    20,000kmを超えたので、定例モノと ちょっと気になる事をまとめてDラー 作業です。 1年と5ヶ月で20,000km。多分今までに 所有した車両で最速です。 メニューはこんな感じです。工賃高っか!! アンダーカバーのせいなのか? と言うものの、各種オイル交換くらいは 自分で…と思いつつもズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月26日 00:10 あぷれぶさん
  • 手放しました。

    18万キロ弱、堪能しました! 2023年3月の本帰国の時に再考しようと思い、現時点での乗り換える事はあまり予想していませんでした。 今夏の一時帰国前の安心?点検結果からやらかさなきゃいけない大物が続々と明らかになりました。それは ・性能低下したコンプレッサーと周辺機器交換、オルタネーター交換・ダン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月16日 00:33 megane16v_x3さん
  • 車台番号の打刻位置(形式RF4C)

    トランクルームのカーペットをめくった黄色の丸のところ。 ---- この車で初の車検を受ける際、車台番号の位置をみんカラで調べたものの情報を見つけられず。 検査官の方も悩み、陸運の情報網?で調べてもらうことに。手間を取らせてしまいました。主治医に聞けば良かったと思ったが後の祭り。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月29日 13:18 みず、さん
  • 排ガス警告灯発生

    9月4日の大雨で排ガスセンサー浸水の為発生。 Dラーにて排ガスセンサー清掃及びエラー履歴消去。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月7日 19:59 デンジャラス漁師さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)