ルノー ルーテシア ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.49

ルノー

ルーテシア ルノー・スポール

ルーテシア ルノー・スポールの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ルーテシア ルノー・スポール

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • アクセルペダルポジション改善

    自分の中でこのペダル段差はルーテシア最大の懸念でした。 段差約63mm。 ブレーキを深く踏み込んだときに誤ってアクセルを踏まないための安全配慮と思われますが、むしろこの段差のせいでアクセルからブレーキに踏み変えるときに靴がブレーキペダルのフチに引っかかりやすく、ブレーキを踏むのが遅れてかえって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月2日 08:58 M5Mtさん
  • アクセルペダル上げ底加工

    GWも終わりに近づきラストスパートでいじります 本日のお題は アクセルペダルだべ まず、外します ボルト2本とコネクターを1ヵ所外せば 取れます 爪を起こして アルミカバーを外します ラジオペンチとか使うと 簡単に起こせます 傷対策は 任意です 足で踏んづける物なので 神経質にならなくても良いかな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月5日 20:47 ザップさん
  • クラッチストッパー取り付け

    ペダルストロークが長く操作感が 良くないのでストッパーを自作してみました 材料は ホームセンターなんかで売ってる ゴムクッション、M6×20ボルト ワッシャー、セルフロックナット 金物は錆び予防でステンレス材に してみました 組み立てるとこんな感じです なんか良い感じに見えませんか♪ このスペシャ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2017年5月16日 14:09 いけチャンさん
  • フットレスト作成

    フットレストは有るのですが カーペットをソレっぽい形に整形した状態で 足の踏ん張り具合とクラッチペダルへの移動が 少々・・・でして(^^; 端材のアルミ縞鋼板とアクリル板を切り出して アクリル板の縁を黒く塗って 縞鋼板とアクリル板を両面テープで合体させ 厚みはこんな感じです 車体取り付け面に大型マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月15日 18:35 いけチャンさん
  • さらば、ブレーキペダルのムニュムニュ

    どうもブレーキペダルの感触がムニュムニュするなぁ… ということで、 取っちゃいました(笑) ムニュムニュの正体はこの分厚いゴムでした。 ペダルカバーの爪、結構固かったです。 靴が滑ると危ないので、滑り止めテープを貼り付けます。 ソリッドなペダルタッチになり、ブレーキコントロールもしやすくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月1日 19:10 M5Mtさん
  • ニーパッド作成

    運転席側センターコンソールに足が当たって痛かったので ニーパッドを作成 厚さ約15ミリ幅約25ミリの発泡ゴム製粘着糊付きの緩衝材みたいなものを(ホームセンターに売ってる、私は友人よりいただきましたw) 約250ミリ程を用意 曲げる方向を決め、曲げる内側に均等に切り込みを入れ(曲率がキツイところは浅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月9日 16:05 HUGHUGさん
  • フットレストを作ってみる

    まずは材料の紹介です。 フットレストの基本部分は建築金物です。 「幅広短冊金物」という名称で売ってました。 ¥155です。 用途はこんなふうに使うみたいです。 滑り止めのゴム。 2つで¥396です。 車体のカーペット部分にどう取り付けるか迷いましたが、(カーペットをビスなどで挟み込むとか・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月6日 13:07 えーちゃん!さん
  • クラッチペダル滑り止め加工

    以前から雨や雪の日のクラッチ操作でペダルが滑り、怖い思いをしていたのでホームセンターで3Mの滑り止めシートを購入し作成しました。 適当な台紙で型紙を作りペダルの形にシートをカット(写真は忘れました) 突起の部分の穴あけは適当です。 これで雨や雪の日も安心して運転が出来るようになりました。 気持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月12日 21:32 nori_bassmanさん
  • アクセルペダルポジション変更

    今まで乗って来たクルマと比べて、アクセルペダルとブレーキペダルの段差がとても大きく違和感があります。アクセルペダルに合わせてシート前後位置を決めると、ブレーキペダルがずいぶん手前にある感じ。結果、アクセルペダルを踏む時に右足の左側にブレーキペダルが当たったり、アクセル→ブレーキ踏み替え時に足首が疲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 13:50 nusimoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)