ルノー ルーテシア ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.49

ルノー

ルーテシア ルノー・スポール

ルーテシア ルノー・スポールの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ルーテシア ルノー・スポール

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 158,717km リザーバータンク交換

     経年劣化でヒビ割れて、液漏れを起こす前に交換しました。見た目的にも、キレイなタンクは気持ちいいものです。 これが外したタンクです。とこで、このタンクの正式名称は何なんだ…。リザーバータンク? クーラントタンク? エキスパンションタンク?  上の写真に貼ってある部番のステッカーには、エキスパンボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 22:50 気が付いたらプジョーさん
  • リザーブタンク交換

    納車の時に新品に変えてたんですが、3年でこの有様なので変えます。 この差よ クーラントもユニルオパールです。 エンジンオイルもミッションオイルも現在はユニルオパールです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 22:57 ひきにくさん
  • リザーブタンクからの漏れ、新品タンクに交換

    経年劣化でヒビが入り冷却水が噴出。 自分で交換。冷却水は1.5L程を用意。 赤い棒が邪魔。 アクセルワイヤーのホルダーも邪魔になったので外したら思いの外簡単に外れた。 スゴく汚い。。。 謎の沈殿物。。。 冷却水、甘そうな色。 30分程で取り付け完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月14日 21:53 piro_yamaさん
  • 冷油

    As long as you live, there's always something waiting; and even if it's bad, and you know it's bad, what can you do? You can't stop living. トルーマン・カポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月8日 00:43 Ameotokoさん
  • 噴水装置は不要なので エクスパンションタンク交換

    先週末…おしゃれな噴水装置が作動🇫🇷(^_-)d 小さな亀裂っぽいのは見つかりましたが どこから吹いているかは目を凝らして見てもわからない状態でした エクスパンションタンクなので圧力に耐えられるよう 亀裂っぽい付近一帯にJ-B Weldで応急措置してもらい 様子見しながら 新しいタンクの待つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 22:30 Mizzyanさん
  • ウォーターポンプ交換@38800km

    ■ウォーターポンプ交換 ・ウォーターポンプ ・クーラント純正×5L  計36k J-ENGINEにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 09:43 MAG3さん
  • リザーブタンク交換

    リザーブタンクはフロント側だけボルトで固定、バルクヘッド側はボルトに突き刺してあるだけです ついでに、エアコンのクランプも外します 後はホースを外してフロント側は同位置、バルクヘッド側はエアコンのステーに 。 バルクヘッド側取付位置 220だとタンクと配管が干渉して、クランプが付ける事が出来なく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月28日 19:05 とし@rmさん
  • サーモ交換

    ルノー純正品の他車種用を使用し、若干ローテンプ仕様にしておりましたが、ここしばらく水温が上がらなくなりサーモ不良だろうと交換致しました。 今回はちゃんとクリオRS用です(開弁89度) 冷却ホースを外します。元は青色の冷却水が赤くなってる(笑) これについては色々あるので割愛 サーモが出てきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年12月23日 18:50 ひきにくさん
  • サーモスタット交換

    12月に入り水温計の針が1メモリ以上あがらないオーバークールっぽい( 一一) 暖機運転すると、水温は80℃付近まで上昇するけれども、走り出すと65℃で安定。 どうもサーモスタットがダメみたい(*_*) 年末の忙しい時期、合間を見て主治医お願いしました。 水温上がりました(^^)v 走り出すと75℃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月21日 00:16 たいちんぐさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)