ルノー ルーテシア ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.49

ルノー

ルーテシア ルノー・スポール

ルーテシア ルノー・スポールの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ルーテシア ルノー・スポール

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ヒューズボックスからのシガーソケット電源引き出し

    クラC下部にシガーソケットが付いていますが、ここにケーブルをゴチャゴチャさせたくなかったので、ヒューズボックスから電源を取れるようにします。 まずはグローブボックスの横のトリムを外します。新しいクルマのトリムを外すのは緊張しますね。 アースポイントで悩みましたが、STRG-MBRのブラケットとトリ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2016年6月21日 06:30 nusimoさん
  • ルームランプ追加

    ルームランプが前席しか照らさないルーテシアIV。 後席側に追加するために配線を行いました。 お約束ですが、こちらを参考にしての作業は自己責任でお願いします。 まずはルームランプを台座ごと、手前から内装外しを差し込んで外します。 ルームランプのコネクターを外します。 ルームランプ部分は二つの爪 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 3
    2015年5月6日 14:54 ふぐ_R.S.さん
  • 増設3連シガーソケット取付(ETC本体取付位置など)

    ちょっと自信ないなー、壊すとやだなーとなるとお願いするお店「 Car Service K&K 」での作業です。シトロエンをメインに欧州から国産まで、本当に器用にイイ仕事をされます。ただ、お一人でされているので事前に連絡してからうかがっております。 さて、センターコンソールのサイドパネルをエイヤッ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2014年3月30日 12:51 noripeeさん
  • バックブザー取り付け

    Panasonic EB2122 メジャーなのでネットでもあちこちで売ってます。 リアハッチ左側のメクラ蓋は簡単に外れます。 バック灯への配線も簡単に見つかりますので、エレクトロタップで結線。 両面テープで固定。 うーん、簡単すぎ!! パーツレビューもアップしますので参考にしてくださいね。

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2014年3月30日 09:19 noripeeさん
  • ホーン交換

    音量も音色もしょぼ過ぎて、鳴らしても気づいてもらえないホーンを交換しました。BoschのRally Evolution。 諸先輩のアイディアを借り、左前輪のフェンダープロテクターの前側を外して作業します。クリップ3ヶ所、スクリュー1ヶ所外せば作業可能。完全に外したいのであれば、クリップもう1つ外す ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年11月10日 00:06 nusimoさん
  • ホーン取り付け(ボッシュ ラリーハイブリッド)

    純正はシングルホーンですねー。 うわさには聞いていましたが、ホントに原チャみたいな音でした。 純正配線を分岐させて装着しました。 もう少し向きをなんとかすればよかったなーと後悔(>_<)

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年5月11日 20:54 とったんrc8rさん
  • パーソナルCARパーツ ドアミラー格納装置TYPE-A取り付け

    以前パーツレビューの方の上げいていましたが、しばらく使っているとヒューズが飛ぶトラブルがあり、本パーツとの相性の問題の可能性もあったので、危険感じ削除しておりました・・・いいね、コメントくださった方申し訳ありませんでした。 しかし、配線の傷が原因と判明し、配線交換により正常に動作することがわかり ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年12月16日 01:02 Turbo-1978さん
  • USB電源取り付け

    ハイドラ!でスマホの充電をしながら使うためにUSBの充電端子の増設をしました。 使ったのはコレ。トヨタ用と書いてますが埋め込むので関係なし! 取り付け場所はシガーソケットの隣の「蓋」 純正オプションのナビを付けるとUSBが移設される場所です。 先ずは蓋をどうやって外そうかと悩んでいた所、「とった ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年8月1日 13:20 510@sendaiさん
  • アイドリングストップ反転キット取付 その1 ※加筆あり※

    貼りモノによる下半身筋肉痛にも負けず(負け てるけど)、軽く昼飯を済ませて午後の部です。 しかし今回はちょっと勝手が違います。web等 で取付方法・手順を公開していない製品の 取付ですから、あまり詳細なものはマズいの かなぁ、と思う訳ですよ。 しかしまぁ実のところ、製造者側のノウハウは この小 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年4月17日 03:12 あぷれぶさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)