ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)

ユーザー評価: 4.13

ルノー

メガーヌ エステート(ワゴン)

メガーヌ エステート(ワゴン)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - メガーヌ エステート(ワゴン)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロントストラットマウントホールを塞ぐ

     ショックアプソーバー交換で、純正のキャップが使えなくなったので、ホールを塞ぐことにしました。 “C-30-SG-44A-EP-UL” という難燃性膜付きグロメットです。 本来は、配電盤の不要な穴を塞ぐ部品なんですが、サイズがちょうどだったので流用しました。 掃除してから嵌めればよかった…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 08:25 kaz uさん
  • 車高調整備

    メガーヌに組込む前に… 自分なりの整備と合わせて スラストベアリングを組込。 長さ寸法は、メーカー基準よりも プリを若干多めにして 有効ストロークを数ミリ確保と スプリングレートが標準より低いので 硬さの調整の為です。 基本を決めて走りながら最終調整予定。 リアショックは、グリスアップと 全長調整 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月8日 11:30 ボルノ♪さん
  • リジカラ導入 by SPOON

    一路リジカラ検証の為、環八沿いにあるTYPEONEへ。 オレンジの看板があるのでわかりやすいです。 TYPEONEの定休日は 土・日・祝日なので、自動的にリジカラの車両検証は平日になります。AM/PM1枠ずつなので夏期休暇に合わせて予約しました。 画像はSPOON号のバックショット。 なんかき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年9月15日 21:40 E50ABFさん
  • ストラットダストカバー補修

    右側ストラットのダストカバーが切れた 形状から察するにこれが実力だろう このままですぐに何か壊れるわけでもないが ストラットが油漏れしやすくなるかも 振動でゴトゴトするのも少し気になる 新品に交換しても耐久性は期待できないし 交換作業やアライメント調整も大変 ならば 合成ゴムならくっつけちゃえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月16日 21:16 Kame-sanさん
  • GT220純正サス保管前の点検清掃(※備忘録)

    アラゴスタ車高調・type-Eを装着したscroscio号。 2万キロ毎のオーバホールに備え、外した純正サスを清掃・注油し保管して置きます。 画像はリヤサス。 真ん中がバンプストッパ。 全体は硬質な樹脂であり、基部に設けられたダンパゴムで底付きを吸収しますが容量は最低限。 とてもショックを吸収出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月17日 16:13 scroscioさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)