ルノー メガーヌ ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.52

ルノー

メガーヌ ルノー・スポール

メガーヌ ルノー・スポールの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - メガーヌ ルノー・スポール

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • トランスミッションオイル交換

    作業スペース確保の為、4輪共スロープの上に載せ、 アンダーカーを外す。 その後、フィラープラグが、外せる事を確認。 使用工具:10mmボックス オイル受けを用意し、ドレーンプラグを外して、オイルを抜く。 エンジンのドレーンと同じサイズです。 そして、フィラーも外す。 使用工具:8mm□の ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2012年7月15日 17:45 MSGarageさん
  • ミッションマウントのボルトを変えた

    サーキットを走ると真ん中のボルトが折れて最悪ドラシャも戦死する事例があるとのことで、M10×50mmのマウント取り付けボルトを強度区分12.9のキャップボルト(純正は10.9)に交換しました。 マウント自体は対策前の前期用でしたが、一度交換歴があるので状態は良さそうでした。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年12月4日 10:07 icemanBONDさん
  • FR HUB交換

    備忘録 レーシングコース行くたびに150Nmで締結繰り返し(既定の130Nmではブレーキローター動いてボルトが緩む)、更にハイグリップタイヤの右回り故に左FR HUBにどうしても過負荷が蓄積しがち、&他の理由もあって徐々に左FR Wheel HUBのホイールボルト雌ネジが弱ってきてるのを感じてたの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月22日 21:24 まくおちゃんさん
  • ミッションオイル交換+NC81投入

    ミッションオイル交換しました。 不満なく走れているので無理に交換する必要は無かったけど、オイル滲みが見られたのでNC81を施工することになり、仕方なく交換です。 使ったオイルは日本で純正指定のTranself NFJ 75w-80です。画像は2本ですが実際は3本で3L用意しました。 色々調べたん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年1月2日 09:29 datsundさん
  • PK4ミッションのオイル滲みについて

    アンダーカバーを外したら若干のオイル溜まりがあり、どこだろうと思ったらミッションでした。 画像はある程度拭き取った後なのでオイル感は少ないですが、拭き取る前はもう少しオイリーでした。 いうて気にするほどの漏れ(滲み)ではないんですけど、あまり気持ちは良くないです。 漏れの箇所がドラシャのシールか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月5日 12:56 datsundさん
  • クラッチ・リンケージ故障

    既にみん友さん限定ブログで深くシェアしてますが、備忘録として全公開します。 2週間ちょっと前に、通勤途中にいきなりクラッチがスッポ抜け、スカスカ状態に。運良く幹線道路から一本逸れた小道で故障したので多少ラッキー。警察に交通整理お願いする必要も無く。時速30km/hくらいでペダル抜けたので、ギリギリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月1日 18:18 まくおちゃんさん
  • ミッションオイル交換+秘密兵器

    そろそろ交換時期でしたのでミッションオイル交換をしに埼玉県にあるUNPARALLELLED FACTORYに入庫しました! 余談ですがオイルドレンはエンジン、ミッション共に8mmの正方形のドレンになります。 アストロに売ってるっぽいので自分でやる方は買った方がいいかも!「外車専門ドレン」として売っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月14日 16:37 れいぴょすさん
  • EDCフルード交換

    新車から2年強。走行2万キロ弱。 サーキット走行は、幸田、TC1000、幸田、FSW(本コース、ショートコース)、ナリモ、ジムカーナコース等々数しれず。。 RenaultのEDCは、メーカーはフルード無交換を謳ってる。 でも、ホントに無交換で大丈夫なの?? M4はクラッチも湿式だし、絶対フルー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月14日 18:09 ろんすー。さん
  • 4H-TECH Short Shifter装着

    他の方のパーツレビューで拝見して、勢いで購入してしまったショートシフター。 作業してくれる整備工場を見つけて、装着してもらいました。 (Power Shotのモニターで、ダイナパックでのパワーチェックしてもらったところ) いくつか読んだ記事では、ショートシフター本体を固定するためのピンを戻すのが大 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月5日 17:30 けんちきたまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)