ルノー メガーヌ ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.52

ルノー

メガーヌ ルノー・スポール

メガーヌ ルノー・スポールの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - メガーヌ ルノー・スポール

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドアハンドルカバーべたつき修理②塗装はがし、磨き

    外したドアハンドルカバーの表面の ゴム系塗装を剥がします。 前車アルファロメオ159でも 至るところの部品で同様の経験多数。 前回の塗膜はがしの経験で キッチンハイターにつけ置き。 一晩置いてメラニンスポンジで擦れば 取れるはず、、、。 かなり濃いめの濃度でつけ置き。 写真の入れ物の水の量に対して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月6日 22:15 KIM@159さん
  • ドアハンドルカバーべたつき修理①カバー外し

    ドアハンドルカバーがべたつくので 外して塗装をはがす事に。 お盆休み最終日に。 欧州車によくあるゴム系の塗装。 2011年初期型のみの苦労です。 マイナーチェンジ後からは 黒色艶有り塗装に変わっています。 多分この苦労はないでしょう。 下側の切り欠きから内装外しを 差し込みます。 赤丸部が金属クリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月4日 21:24 KIM@159さん
  • 発煙筒設置

    発煙筒の程良い置き場が無く、 ドアポケット内に設置することに。 使用するのはみんカラでお馴染みの 矢崎製のこの部品。 価格はホームセンターで 100円もしなかったと記憶。 こんな形です。 発煙筒がちょうど入るサイズ。 でも保持する事は出来ません。 微妙にこの部品の内径が 発煙筒の外径より大きいため ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月19日 22:39 KIM@159さん
  • ラゲッジスペースの保護シート

    買い物で使う機会が多いので傷防止、汚れ防止のためビニールシートを敷きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月14日 22:13 メガネノリダーさん
  • 内装掃除

    今日は程良い天気なので、インパネ周りなんかを掃除しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 08:57 SatoTatsuさん
  • ドアポケット追加

    定番のボルボ 内張剝がして ドア本体を、引っ張る為に金物取り付け 上からのぞくとこんな感じ ポケットを入れてビスでアングルと連結 で!完了

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年8月7日 22:00 フナさんさん
  • ヒヨコちゃん

    メガーヌ購入から2年10ヶ月ほど内外装に関してはほぼノーマルでしたが、ジョンシリウスカラーに最も合うパーツはこれだと思い決断しました! アヒルちゃんがきちんと後ろを向くように取り付けるのが大変ですので取付難易度は3が妥当だと思われます。 少し引きでの1枚。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 17:17 sioiiさん
  • ドアポケット取付

    あまりに閉めづらく、そしてもろいドアハンドル。助手席側がもげてしまったことを機に、ドアポケットを取り付けます。 皆さんの整備手帳を参考に、選択したのはボルボV60用に出されているポケット。 ボルボも純正はハンドルタイプなのですが、その部分をポケット化するという後付けの部品です。 まずは型取りです ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年3月9日 19:56 seimaさん
  • ドア取手補修

    数週間前にもげてしまった助手席側の取手。 こんなヘンテコな所に付いていては、もげるに決まっています。 こちらがドア側。 6カ所でとめられていたようですが、全て折れています(汗) で、どうしたものかと考えた末、「絶対に使わない」ことを前提に、瞬間接着剤と超強力両面テープで補修することに決定です。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月3日 17:50 seimaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)