ルノー トラフィック

ユーザー評価: -

ルノー

トラフィック

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - トラフィック

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    プレミアムSUVの先駆的存在です!トヨタハリアーのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! トヨタ ハリアーの ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月19日 14:57 REVOLTさん
  • ステアリングリモコン接続(準備編)

    昨年より放置してましたステアリングリモコン接続ですが、やっと重い腰を上げてユニットを輸入しました。 Connect2というブランドで車種別キットを購入。 部品セットはCTSRN009とCTMULTILEAD.2となっております 配線見ると、これ、ルーテシアでも使えますよ。まったく持って形状が同じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 12:35 えくりぷすさん
  • 整備ではないですが装備品のおさらい(UK仕様)

    ルームミラーは自動防眩式。 バンなのに良いもの付いてますな。 ルノーオプションのブルーワイドミラー入れたいけどこれのせいで設定なし。 ルノー車お馴染みのカードキースロット。 パネルバンではオプションです。 スマートキー扱いになっているのでスロットに挿さなくてもエンジンかかります。 プッシュスタート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 13:08 えくりぷすさん
  • ルノー純正(国内)USBポート取付け

    やはり、USB充電ポートは欲しいですねー 普通にルノー純正部品で取れるので発注。 そして適当な場所に設置。 使い勝手を考えて近場にしました。 蓋を開ければオレンジ色で発光しているので探す手間がありません。 27Φで穴を開けてサクッと設置。 アクセサリー電源(シガレット)から電源供給で楽勝。 本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月26日 13:51 えくりぷすさん
  • カーナビ取り付け(中間点)

    とある方から、コネクタの配線図が欲しいとのことがありましたのでここで中間地点、最難関?のコネクタ配線図を添付することにしました。 おそらく最近のルノー車は全車共通と思いますが、私の知っている範囲ではトラフィック3とルーテシア4です。 12Pinで必要なラインは常時電源(5・12)とスピーカーの配 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月22日 20:56 えくりぷすさん
  • トラフィック、観察とエンジンオイル交換

    前オーナーとの雑談がきっかけで、自分の手元にやってきたトラフィック。 納車の折、前オーナー家族に見送られ、帰る直前に、オーナー夫人が「エンジンオイルは早く替えてあげてね」なんて言われながら、変態車の維持には、家族の理解が必要なんだなと、感慨深く感じたと文字にするのと裏腹に、乗りまわすことに腐心し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 11:55 Kobatakuさん
  • 納車3日でやっちまいました。

    9月中旬に実践導入されたトラフィック、小回りが利くとかきかないと言う言葉が感覚的に自分にはよくわかりません。 全幅1.9メートルを超えるFF車、都内、都下の抜け道を走り回る自分の実生活に、どれだけ溶け込めるか、段階を重ねながらの3日目、慣れと言うものは恐ろしく、とうとう、サンバーと同じ感覚で乗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 10:39 Kobatakuさん
  • カーナビ取り付け(完成編)

    前回中断された取り付け作業。 道具と材料が揃ったので続行です。 今回のカーナビはパナソニックのCN-F1XVDとETC2.0(ET-2500)を選んでおきました。 家で撮りためた映画をブルーレイにダビングして車内で観る。 画面も大きいのでこれも良し。 手前に出てくるけれど、操作性が良いのでこれも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月22日 19:40 えくりぷすさん
  • カーナビ取り付け(準備編)

    純正で装着されているMedia-Navi。 これはイギリス仕様のために地図データがイギリスVersion 勿論、使える訳がない。 そして、ラジオも周波数の違いから使えない。 欧州ではDABが普及してるが日本にはない。 Bluetooth もまともに接続しない。 まぁ、使い道がさっぱりない訳だw 元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 12:53 えくりぷすさん
  • 洗車ついでのコーティング

    カングージャンボリーに参加するにあたり、ボディケアです。 前日からシャンプー洗車を施し、コーティングの下準備。 と、している間にあたりは真っ暗。 コーティングは翌日に持ち越しです。 私は、こういう時だけ早起きできるのです。 朝6時前に起きて露濡れしたボディを拭きあげてコーティング開始です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月28日 14:01 えくりぷすさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)