ルノー トラフィック

ユーザー評価: -

ルノー

トラフィック

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - トラフィック

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん 数日前に戻ってきています^^NEW

    ジーノちゃん洗車前の

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月15日 23:24 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ブレーキパッド交換(4回目)

    そろそろキーキー鳴り出してきたのでブレーキパッド交換。 写真はフロント側。 今回もフロントはブレンボ製。 リアのブレーキパッドも交換。 フロント2回ごとにリア1回ってところです。 出来ればリアもブレンボにしたかったのですが在庫無しみたいだったのでボッシュ製にしてみました。 前回はリアブレーキパッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月24日 16:02 えくりぷすさん
  • ナビゲーション地図データ更新

    最初に購入したナビゲーションの無料地図データ更新が間近になっていたので更新。 最新データは2021年10月版 かなり新しい。 これで出かけるときも少々安心していられるかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月8日 20:37 えくりぷすさん
  • 冬支度

    そろそろ雪の季節になりますので冬支度。 今日はトラフィックとルーテシアの2台、同時にスタッドレス交換。 外して毎回思うけどダスト汚れがハンパない。 まぁ、ローターとパッドが社外品であることもそうですが欧州車はとりわけ汚れがひどいです。 入れ替えする時は保管のこともあるので掃除しますが、この写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月26日 22:45 えくりぷすさん
  • バックモニター取り付け変更

    今までフロントガラスに両面テープに付けてますがこれだと剥がれ落ちる。 その次のチャレンジでサンバイザーにタイラップで固定していましたがこれはこれで脱落…… なので根本的に位置変更します。 大胆にサンバイザーに埋め込みます! まずは寸法取りしてから一気に開口! 内部は成形部品でしたね。 本体が綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月15日 17:23 えくりぷすさん
  • バンパーガード修正

    両面テープで貼り付けされているバンパーガード。 やはり時間経過とともに剥がれてしまいます。 浮いてきた角で手を切ってしまったので修正です。 純正でも普通に両面テープ貼り付けなんですな やはり、完全な固定はリベット留めに限る。 手持ちのリベット、大量にあるのでサクッと作業。 まずした穴を開けて(今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 16:19 えくりぷすさん
  • ナンバープレート上のメタルプレート

    梨地の取手。 これはこれで実用性的には問題なし。 だけど寂しい感じ。 いい塩梅でメタルプレート売っていたので購入。 両面テープ貼り付けなので瞬殺。 なお、素材は金属なのでメタル剥がれの心配はほぼありません。 おぉ、カッコイイ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月12日 18:49 えくりぷすさん
  • 外装ランプ類の全LED化

    やっと全ランプのLED化が終了です。 ここで二つほど車検に通せない事案あり。 1点目、ハイマウントストップランプがスモール状態で点灯。 これは球切れ検知のためでしょう。薄暗くついてるから、まぁいいかなーーー これ、対策品にすればいいのであらためて商品探します。 2点目、リフレクターを点灯させてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月12日 18:45 えくりぷすさん
  • テールゲート用雨よけ?

    観音開きのトラフィックでは雨天時のテールゲートオープンにやや難色があります。 開けっぱなしだと荷室内に雨が入り込み、仕事にやや影響があります。 探すのに思ったより苦労しましたがいい塩梅のアイテム発見。 観音開きテールゲート用の雨よけ!! これで雨天時でもテールゲート開けっぱなしでも「荷室内」に雨が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 20:47 えくりぷすさん
  • ランプ類のLED進行中

    まずはウィンカー ノーマルだとクリアレンズ内にアンバーカラーが反射されているのでちょっと気になる。 なのでステルス系のランプをチョイス。 見た目で普通に?なって違和感がなくなりました。 バルブはS25、アンバー発色、ハイフラ対応品になります。 同時にフロントウィンカーも。 アンバーカラーが反射しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 20:39 えくりぷすさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)